※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

ペーパードライバー夫婦です。もうすぐ子供を出産します。駅近の賃貸住…

ペーパードライバー夫婦です。もうすぐ子供を出産します。
駅近の賃貸住まいで、駐車場代や維持費がかかる&今のところ車が無くても生活出来てることから一旦は車のことは考えず生活しています。


いつかは運転できた方が良いかなと思いつつ、家計にもあまり余裕が無いことから一旦は車は無しで考えています。
同じような方いらっしゃいますか?

⚠️車は運転できた方が良いなどの意見は既に分かっているので、そういった意見は今回は不要とさせて下さい

コメント

はじめてのママリ🔰

都内で駅徒歩10分なので、車なくてもバスも電車もタクシーもすぐあるし、なんにも困らないので今のところ買うことは考えてないです!
夫が出勤したら車での仕事なので運転は出来るので、必要な時は車とチャイルドシートレンタルしてます😌

はじめてのママリ🔰

一応車はありますが、全然使ってないです!タクシーのが使ってます!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    車は所持されているのですね!
    タクシーの方が運転を必要とせず楽だからということでしょうか?🙇‍♀️

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    です!

    • 7時間前
みー

車なしで生活してます。駅徒歩10分以内かつ子連れに優しい系のショッピングモールが歩いて30分以内で気候がいい時期なら歩いていける範囲です。産院も徒歩圏内で選び、陣痛の際はタクシーを呼ぶ予定です。

特に我が家は夫が持病の関係で免許を持っていなく、車前提の生活にすると圧倒的に私の負担が増えるのが見えているためギリギリまで車を導入したくないと粘る予定です。