 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ
06:30起床、授乳
08:15離乳食、授乳
09:30朝寝
11:30授乳
13:00昼寝
15:00おやつ、授乳
17:15お風呂
17:30離乳食、授乳
18:00夕寝
20:30授乳、ねかしつけ
そこからは起きたら授乳って感じです☺️だいたい三時間ごとくらいです。
ねんねは短ければ15分、長ければ一時間半くらいねてます☺️
 
            atamy
6時          起床☀
7時半     離乳食、授乳
9時          朝寝①30分ほど
11時半  朝寝②30分ほど
13時       離乳食、授乳
14時半  昼寝2時間~3時間
18時       離乳食
19時       お風呂、授乳
20時半   ねんね~朝まで
こんな感じです😊
6ヶ月くらいから授乳が3回になり、だんだん出なくなってきているのかとにかく離乳食をすごい食べるので昼に軽めの離乳食を8ヶ月になった時からあげています😋
- 
                                    ママリ ありがとうございます😊 
 授乳3回で大丈夫なんですね!食欲あって羨ましいです!
 3回食もスムーズそうでいいなぁ✨- 5月20日
 
 
            おもち
6:30 起床授乳
7:30離乳食
8:00授乳
  朝寝(1時間)
11:00離乳食・授乳
  昼寝(2時間)
15:00おやつ・授乳
  夕寝(30分くらい)
17:30授乳・離乳食
19:30お風呂
20:30授乳・寝かしつけ
寝かしつけ後は2回起きるので授乳しています☺
日によって夕寝あったりなかったりです。
- 
                                    ママリ ありがとうございます😊 
 スケジュール似てます!
 たくさん寝てくれていいですねー!うちも夜2回程起きるので授乳してます!
 おやつはまだあげてないんですが、何あげてますか??- 5月20日
 
- 
                                    おもち 日によりますが実際には夜0時近くまで元気に起きてます😅 
 保育園に行っているのでおやつの時間で赤ちゃんせんべいあげてもらってます!
 ミルクをあまり飲んでくれないので迎えに行くまでのつなぎみたいな感じですね💦- 5月20日
 
- 
                                    ママリ 0時まで起きちゃうと大人が眠いですね😂 
 保育園行かれてるんですね!
 おせんべい挑戦してみます😊- 5月20日
 
- 
                                    おもち 赤ちゃんせんべい最初あげる時つっかえちゃうので麦茶とかに浸してやわらかくすると食べやすいと思います☺ - 5月20日
 
- 
                                    ママリ なるほど!ありがとうございます!やってみます☺️ - 5月20日
 
 
            4歳2歳ママ
4:00 授乳、二度寝
7:00 起床
7:30 離乳食、授乳
9:30 朝寝(30分〜1時間)
11:00 散歩
12:00 授乳
13:00 昼寝(1時間ほど)
15:00 散歩
16:30 離乳食、授乳
19:30 お風呂
20:00 授乳
20:30 就寝
夕寝はする日としない日があります。
完母のみなさんのスケジュール見ていて
授乳回数だいたい同じかんじだったので安心しました!
あまり欲しがらないし
そろそろ減らして行こうかなと思ってたので
- 
                                    ママリ ありがとうございます😊 
 みなさん似てますね!
 うちは離乳食にムラがあるので不安でまだ3時間置きに授乳しちゃってます💦
 午前中お散歩されてるんですね!午後しかお散歩行ってないのでもう少し出ようと思います🤔- 5月20日
 
 
            mihana
6時〜 起床
8時〜  離乳食①
昼までに朝寝30分程
12時〜 離乳食②
昼寝 30分〜2時間
30分で起きたときは夕方もう1度寝るときもあります☺️
18時〜 離乳食③
お風呂は夕方入れそうな時に🛀
20時頃 就寝
スケジュールは毎日まちまちです!笑
授乳は3〜4時間ごとで欲しがるときに☺️
1日5〜7回くらいです💕
- 
                                    ママリ ありがとうございます😊 
 もう3回食なんですね!
 うちも少しずつ昼与えてみようかな🤔でも粒苦手で好き嫌いもありますが😂
 たくさん食べてくれる感じですか??- 5月20日
 
 
   
  
ママリ
ありがとうございます😊
スケジュール似てます!
離乳食10時にしてましたがうまく回らないのでうちも8時にしようと思います😊
はじめてのママリ
離乳食は小児科があいてる時間ならいいとおもってます☺️
うちのところは8:30から開いてるのと、上の子の幼稚園のおくりむかえとか考えてその時間です☺️
ママリ
そうですね!
みなさんわりと起きてすぐあげてるので私も最初からそうしたらよかったと今更思いました😂