※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園まで娘と向き合う不安。夫は手伝うが、支援センターは遠い。疲れると娘が叫ぶ。自己嫌悪。幼稚園までの過程に不安。同じ経験の方、話を聞きたい。

幼稚園まで自分がしっかり娘と向き合ってあげられるか不安です。
近くに親はなく、夫は手伝ってくれますが、日中2人きりで、支援センターなども遠いです。

認可外に預けるお金はないし、がんばって保活しても求職もしなければいけないし、夫も幼稚園からでいいのでは?という考えです。

自分が疲れてくると(夕方や生理中など)、娘が癇癪を起こして大きな声で叫びます。
今日、はじめて口を塞いでしまい、今すごく自己嫌悪です。すごく元気で声の大きい子なのでたまに参ってしまいます。
考えすぎだし、どこもそんなもので、幼稚園までなんだかんだ過ぎていくものでしょうか、、

同じように不安だった方、お話聞かせていただけませんか?😢

コメント

まま

私の友達は自分の時間が欲しくて、認可の一時保育に預けていましたよ!
週に2回!!
ままだって人間なんですから、1人の時間必要ですよね🥺❤️

ぴーちゃん

認可外は高いですが、一時保育とかはどうですか?
週一でとかならそこまで高くないですし、気持ちが限界なら旦那さんに話して休みの日に自分時間を作ってもらうとか😄

はじめてのママリ🔰

うちも3歳でやっと預けられてほっとしたのも束の間、自粛で地獄の毎日です😂

赤ちゃんの時から声が大きい子で参ってました💦

8ヶ月からなぜか夜泣きも始まり、睡眠不足で日中は何もやる気が出ず、頭痛もひどく内服も開始して完全に育児ノイローゼ気味でした。

声でかいのすっごいストレスですよね。
口を塞いでしまう気持ちわかります。

ちなみに100均とかの安い耳栓はしていてもスマホの音や子供の泣き声はちゃんと聞こえます👂

癇癪や大きな泣き声のボリュームは下がるので、大声疲れのストレスが軽減されるのでおススメです😆

幼稚園は満3歳児クラスというものがあり、無償化対象なので3歳の誕生日と同時に早めに預けることができます。

それまでは1時間数百円とかの託児に預けたり、実家に預けたり、ファミサポ使ったり、とにかくママがストレスを溜めないのが子供にとっては一番大事です☺️