※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ては
子育て・グッズ

娘と息子の寝かしつけに悩んでいます。子育てで怒鳴ることや叩くことが多く、心にゆとりを持ちたいです。どうしたらいいでしょうか?

4歳の娘と2歳の息子がいます。

寝かしつけは娘はお気に入りの枕を抱いて私がずっと寝るまでトントンしています。息子はコロコロしながら口を、タプタプしてお気に入りの枕で寝ます
娘がどんなに遊んでも早く寝ることがなく長く相手しても寝ない何しても寝ない
最後は怒って泣いたまま寝ることがほとんどになってます
寝かしつけの時間も30分~1時間近くトントンしてることもあり
最近は10時過ぎたり早くて21時半になります下の子もいるのでできるだけ21時には寝ていて欲しいです

心にゆとりを持って子育てするにはどうしてますか?

もお怒鳴ることや叩くことでしかやりきれません
子供は可愛いですが手が出てしまいます

コメント

deleted user

私も1年ほど前に娘がなかなか寝ないことに悩んでいました。
あらゆる方法を試しました。日中外でよく遊ばせたり、お風呂を先にしたり、ご飯を先にしたり、寝たふりしたり、褒めたり、叱ったり、怒り爆発させたり…結果、どれも目に見えるような効果はありませんでした。
我が家は、共働き。子供たちは保育園に通っています。親の仕事の都合で布団に入るが22時過ぎることさえあります。それで寝てくれないと、睡眠不足の心配、残った家事が片付かないことへの焦り、一息つく時間も削られていくし、もう怒り狂って鬼婆でした!

でも、特にきっかけもなかったのですが、ある日なんとなく吹っ切れました。
眠くない、寝たくない人に寝ろと怒り狂う自分がバカバカしくなりました。毎朝後悔することが嫌になりました。寝ないならいいじゃん寝なくて。眠くなったら寝るでしょ。そう思うことにしました。
でも、そう簡単に完全には吹っ切れません。他人をどうにかするよりも自分を変えた方が楽です。もういいやと思うように努めたら、娘が寝るまで心穏やかに付き合えるようになりました。
気付けば時が過ぎて、いつの間にか寝かしつけに苦労しなくなっていました。

最近気付いたのですが、娘は私がよく話を聞き、頭を撫でたり、抱きしめたり、十分に布団で甘やかすと寝付きが早いです。満足するのかな?

役立ったアイテムがひとつありました。ドリームスイッチというおもちゃです。効果は人それぞれのようですが、このおもちゃを導入してから、観てから寝るという習慣がついたように感じています。

長々とすみません。ただの経験談として聞き流してくださいね。

  • ては

    ては

    なんかとても心に響きました。以前は娘が太りすぎているということに頭抱えるほど悩んでましたがもおいいやという気持ちで吹っ切れると少し楽になったことを思い出しました!時間が解決してくれるてこともありますよね
    私も睡眠不足になると体調を崩したり朝起きなかったりと朝から怒鳴るのも嫌で寝かしつけを大事にしてましたがまったく同じ方法を試しても無理なので考え方を変えてみます
    それだけでも気持ちは楽になりますしありがとうございます!!

    • 5月19日