※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

4歳の娘を育てる1児の母です。私は、娘を出産してからワンオペでの育…

4歳の娘を育てる1児の母です。
私は、娘を出産してからワンオペでの育児が辛すぎて、娘が1歳すぎるくらいまで、酷い産後うつで希死念慮も強くギリギリの状態で生きていました。

今は、娘も4歳になり、順調に育ってくれてますし、それなりに安定した育児ができています。

先日、友達に赤ちゃんが産まれたので、遊びに行きました。
新生児育児の大変さを話したり、実際友達の赤ちゃんはかわいかったですが、帰宅してから、ふと自分のときの(新生児育児の)トラウマや辛かった当時の記憶が次々とフラッシュバックして、それ以来少し精神的に不安定になっています。

娘の赤ちゃんの時の記憶=私のトラウマみたいな感じになってしまってるのが辛いです。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも上の子4歳です。
コロナ禍で孤独で寝ない食べない、うちも完全ワンオペでめちゃくちゃ病みました。
今はお子さんは通園されていますか?
もしそうならお時間少しあるかなと思うので、カウンセリングなど行くのはどうでしょうか。
こういうものは時間が解決するとうやむやにすると、いつまでも引きずってしまいそうなので、いっそプロの手を借りるのはいかがでしょうか。