ねんトレとセルフねんねについて教えてください。ねんトレをしてセルフねんねができると、寝付くときに泣かなくなりますか?ねんトレは泣いていてもお布団に寝かせて背中をトントンする方法でしょうか?セルフねんねとは、抱っこなしで寝てくれたらセルフねんねと言うのでしょうか?ねんトレを始めたいけどやり方がわからず、ギャン泣きに悩んでいます。どのようにねんトレを行うか、子供の様子や寝付くまでの時間など教えていただきたいです。
ねんトレ、セルフねんねについて教えてください
①ねんトレをしてセルフねんねをしてくれるようになった場合は寝付くときに泣かないものですか?
②ねんトレをするときは泣いていてもお布団に寝かせて背中トントンとかをひたすら続ける感じでしょうか?
③"セルフねんね"は抱っこせずに寝てくれたらセルフねんねと言うんでしょうか?
暑くなってきて抱っこの寝かしつけが辛くなってきたのでねんトレをしたいのですが、本などは買っていないのでいまいちやり方がわかっていません😅💦
ずっとギャン泣きされているとかわいそうになってくるし、近所迷惑とかも気になるし、私が泣き声にイライラしてしまって結局抱っこしてしまうことが多いです💦
皆さんのねんトレの方法、その時のお子さんの様子、寝付くまでどのぐらい時間かかるかなど教えて頂きたいです🙇♀️
- Rio(1歳2ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント
しおり
4ヶ月、5ヶ月くらいのときは寝かしつけは抱っこか授乳だったんですが、夜中の覚醒では授乳するとセルフねんねしてくれてました。
けど、6ヶ月、7ヶ月になったときに2時間おきに起き、ラッコ抱きじゃないと寝なくなったので、8ヶ月の時にネントレに踏み切りました。
わたしのしたネントレは泣かせるネントレで、お風呂の後授乳。部屋を暗くしてベッドの上で絵本を読んだり一人遊びを20分くらいしてから、ベットに寝かせて、「おやすみ」と声をかけて部屋を出る。というやり方です。
泣くので、5分、10分、と間隔を開けて様子を見に行き、おやすみと声をかけます。これは夫に頼みました。わたしでは心が折れそうだったので。
初めは泣きましたが、1日目は30分、2日目は10分、3、4、5日目は2.3分、6日目には部屋を出るときにフェと言うくらいで泣きはしなくなりました。
夜中の覚醒も、1時ごろから2時間おきでしたが、6日目には朝まで寝るようになりました。
朝までと言っても5時ころ起きてしまうのですが、2時間おきの授乳を思えば、全然許容範囲です。
その後、3時ごろに一度覚醒したことがあって、なかなか泣き止まないので授乳してしまったら、次の日は寝かしつけから2時間後に再び起きてしまい、焦りました。
それからは5時までは授乳しないぞ!と心に決めています。
ユウキ
うちは低月齢から始めたので参考になるかはわかりませんが...
①泣きません。泣いてもだっこして貰えないとわかっているので、泣きません。
②私はゆるいねんトレで、とにかくだっこしたくない!なるべく泣かせない。ていうだけなので、最初は寝付くまでだっこしてそのままおいて、起きるようならおしゃぶり!で、だっこの時間を徐々に短くしていきました☺️今は添い寝で手を握っておしゃぶりして、ぬいぐるみ抱き締めて寝るのがスタイルになってます。
③たぶん世の中のセルフねんねはおやすみー!で、置いたらそのまま寝てくれることを言うんだと思いますが、私はママが楽なら何でもいいんじゃないかと思います。
赤ちゃんにもママにも優しい安眠ガイドという本がおすすめです☺️ねんトレも色々なので、いくつか本をかって読んでみて、いいと思うものを取り入れればいいと思います!
うちは今は大体5~15分前後で寝てます☺️そのあと完全に寝るまで~30分くらい添い寝続けて離脱してます。
-
Rio
回答ありがとうございます
もっと早くからやればよかったと後悔です💦
私も長く抱っこしたくない、できるだけ泣かせたくないと思っているのでユウキさんのようなやり方があっているかもしれません😌
ぬいぐるみ抱いて寝てくれるの可愛いですね😊
本のオススメまでありがとうございます💓- 5月19日
はちぼう
①時期にもよるんですが、最近はひと泣きした後に眠りにつくことが多いです😂
②それもねんトレの1つですね。上の方がおっしゃってるみたいに泣かせるねんトレもあります。結構種類ありますよ。
③布団やベッドにころんとさせて親が何もせずに寝てくれたらセルフねんねだと思います。
-
Rio
回答ありがとうございます
皆さんのコメントみて、色々と種類があるんだなと思いました😳
うちは寝返りを頻繁にするようになってから寝かせようとするとうつ伏せになって、そのまま少しグズグズすると勝手に寝てくれることが多くなったのですがこれはセルフねんねと言っていいのかなと疑問に思い聞いてみました😅- 5月19日
退会ユーザー
生活リズムが整い出した3ヶ月からネントレしました。寝返り打ち始めてからころころ転がってしまいセルフねんねしづらくなっていますが一応成功してます😂
①セルフねんねに慣れてきた時には、お布団に置けば基本泣かずに一人で入眠します。たまに泣いたりもします。
②③ネントレにも種類があるので、1つ教科書のようなものを決めると良いかと思います☺️ひたすら泣かせるものや泣かせないものがありますので。
うちは泣かせないものを行いました。
トントンが嫌いな子のため、お布団に置き、泣いたら少し様子を見て、泣き止まなかったら抱っこして落ちつかせ、ウトウトしたらお布団に置くを繰り返しました。抱っこで寝付かせないことを徹底しました。
最初は抱っこされないと泣きますが、繰り返すことでお布団に置いたら自然と一人で寝るようになりました。
泣かれると辛いので自分の中で頑張る時間を30分と決めて始めました。繰り返しても寝ない日は抱っこで寝かせてあげました。だんだん10分ほどで寝てくれるようになりましたよ😊
子供も頑張っているので、寝られた日は次の日の朝たくさん褒めてあげました。
-
Rio
回答ありがとうございます
他の方のお返事に書きましたがうちは寝返り出来るようになってから抱っこなしで寝てくれることが多くなりましたが、必ずグズグズはしてるのがかわいそうで😢
私の場合は抱っこを短く、出来るだけ泣かせない、時間を決めてダメなら抱っこがあっていそうです😌
様子見ながら色々試してみたいと思います!- 5月19日
ゆず
我が家は寝る部屋と過ごす部屋を新生児の頃から完全に分けてました。この部屋に来ると寝るんだなぁとわかっているのか、グズグズ言わずにベッドに転がすと寝てくれるようになって今に至ります。
-
Rio
回答ありがとうございます
お部屋を分けるのも大事みたいですよね🤔
うちは賃貸で敷布団生活をしているのでなかなか完全に分けるのが難しいですが同じ条件になるように工夫してみます!- 5月19日
sana.
①寝るとき(ベッドに置く時)
そこから寝付く時も泣きません🛌
②ねんトレは2ヶ月位からでまだ仰向けでしたので、手を繋いであげてました🤝
足で蹴りあげて上に進む頃だったので大変でした(笑)
③セルフねんねは基本一人で寝る事ですから抱っこせずの事かと思います☺️
ちなみにですが、うちの子はタオルがあると凄く落ち着きます(笑)
-
Rio
回答ありがとうございます
うちの子も背中スイッチ発動しそうなときとか手握ってあげるとしのげる率が高かったです☺️
何か1つでも落ち着くアイテムあるといいですよね💓- 5月22日
Rio
回答ありがとうございます
ねんトレも色々とやり方があるみたいですね!
泣かせるねんトレはお互い辛いですよね😢
やっぱり同じ条件を続けることが大事ですよね💦
もう少し勉強してみます🙌