※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

看護師を辞め、別の仕事を探しています。看護師は向いていなかったと後悔しています。新しい仕事に挑戦したいと考えています。

看護師を辞めて別なお仕事をしている方いらっしゃいますか?

長女出産まで看護師をしていましたが、キャパの限界を感じ退職しました。
退職したことはすごく後悔していますが、看護師に向いていなかったとは今でも思います。

これを機に別なお仕事をしてみたいとも思い…

コメント

ゆか

転職という形ではないですが、以前倉庫?の仕事を途中でした事あります😂
でも、女の世界がすごい出てるところで短期だったのですが、きつかったです😭💦
そして、給料を見ちゃうと結局看護師に戻ってます😅

看護師に向いてないって思う時私もありますが、病院や介護の世界でもまた違うので、もし病院しか経験ないとかあったら、他に行ってみるのも良いかもしれないです✨

もう、すでに色々経験されてたらすいません💦

  • ママリ

    ママリ

    ご回答ありがとうございます😊✨
    倉庫のお仕事をしたことがあるんですね!
    倉庫の作業って黙々とやるか和気あいあいというイメージだったんですが、女の世界なんですね😱
    看護師よりも女の世界だったのですか?😱
    そしてやっぱりお給料は看護師ですよね…😅

    差し支えなければブランク期間がどのくらいかや何で再就職先を見つけたか、お子様は保育園か等教えて頂けると嬉しいです😣

    上の娘は退職に伴い院内託児所を退園し今年預かり保育のある幼稚園に入園しました💦
    下の子は自宅保育です。

    病院経験しかなく、また看護師をできるとしたら介護施設を経験してみたいと思っています😣

    • 5月18日
  • ゆか

    ゆか

    私の母親も今倉庫ですが、そこはそんな事ないみたいなので、場所によりますかね💧

    旦那の転勤のタイミングで、3ヶ月程倉庫だったのでほんとに短期でした💦

    私は今派遣で訪問入浴の仕事してます!!
    男の人も多い職場なので、女特有の嫌な感じはありません😅

    うちは、まだ妊活中で子供はいないのでお子さんの事は全然詳しくないのですが…😢
    お子さんの急な熱で休まなきゃならないとかなった時は、訪問入浴、デイサービスとかは看護師1人のところが多いので難しいかもしれないですね😭
    近くにおばあちゃんおじいちゃんいたりして、預けられる感じでしたら、別ですが💦

    • 5月18日