今日母園のこども園の調理のパートに行ってきたんですが9時~15時までの6…
今日母園のこども園の調理のパートに行ってきたんですが
9時~15時までの6時間たちっぱで腰が痛過ぎて砕けました、、。
また採用が決まる前に母園はもし自分が働いたら
自分の子供をそこで通わせることができないらしくて
ギリギリまで悩みましたが家から近いってのもあり
そこに決めた感じでした。
けどやっぱり子供をいつか(幼稚園からでも)通わせたいなやっぱって気持ちがあり、家から近めな園の候補が1個減ってしまいます。
保育園に入れなくてもこども園なので3歳から
幼稚園枠で入れるつもりでいました。
正直辞めたいなって気持ちがあるんですが
すでに11月のシフトが入ってしまってます、、、
どのタイミングで言えばいいでしょうか、
辞めるつもりなのに長くいても教えてくれる人に迷惑になるし良くないですよね、、
どうするのが1番いいでしょうか
- はじめてのママリ🔰
コメント
ママリ
辞める何か月前に言わないといけないとか規定ないですか?
相談次第ではありますが、そういう規定があるならそれが基準でもあるかと💡
私も給食調理パートで9~15時ですが始めは腰やばかったです🤣
たこさん
すぐ話して、いつまで勤務したほうがいいかは相談したらいいと思います🤔
どんな職場でも勤務開始から2週間はお互いに様子見って感じなので、やはり合わないから辞めるってよくあります💦
-
はじめてのママリ🔰
研修期間が2週間ぐらいあるって言ってました😂😂
長すぎる笑
すでに辞めたくてここでの質問で、結構2日とか3日で舐めてる方いるらしくて
自分もそのくらいで辞めたいなってなっちゃいましたwww- 1時間前
-
たこさん
まだ研修期間でしたら、労働者側から退職を申し出て大丈夫ですよ👌
研修期間はお互いに見極める期間なので、逆に勤務態度が〜とかで切られちゃう可能性もある期間でもあります😅
電話かけて退職したいことを伝えたらいいと思います✨
思ってたより体がツライとかでいいと思いますよ〜- 1時間前
はじめてのママリ🔰
そーゆう規定はないです💦
腰やばいですよね😖
ママリ
規定ないなら今月のシフトで終わりにしたいって早めに相談するのが良いかと思います💡
その後入園させるときにちょっと気まずいですが💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
どーゆう理由が1番いいですかね、、、
ママリ
今後入園を考えるならなるべく綺麗にやめた方が良いと思うので、家庭の事情、自分の体が辛いこととかその辺ですかね🤔
もう今すぐでも辞めたいです!とか出来なくもないですが、今後の印象に響きそうですもんね💦
はじめてのママリ🔰
多分その園で保育園から(0.1.2歳時)入園は定員も少なめに取ってあるのでなかなか厳しいと思うのでできれば幼稚園に入る年に入れたいんですよね😣
ママリ
幼稚園枠考えるなら尚更なるべく綺麗に辞めた方が良いです!
1号枠入園は園側で入園の可否決められるので💦
印象悪く辞めてしまうと引きずる可能性もゼロではないです😵💫
はじめてのママリ🔰
ですよね、まだ残りのシフト(11月)があるんですけど辞めるって伝えてから出勤するのもちょっとなって、、、
とりあえず今週のシフトは出ようと思ってますがママリさんだったどう伝えますか?
伝えるのは採用担当の方のショートメールに送るつもりです。
ママリ
うーん🤔
シフト入ってるのに辞める方が印象悪くなると思います💦
私なら、体がきつく続けるのは難しそうなので、今入ってるシフトで辞めさせていただきたいですってまずは伝えます。
今入ってる分はやる気はありますよってところを見せつつ…
あとは締め日の問題とかで辞める日の調節とかすると思うのでその時に少しでも早めてもらうとかですかね🤔