※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
子育て・グッズ

布オムツの50サイズ、2枚では足りないか迷っています。何枚用意したらいいでしょうか?

新生児から布オムツ考えてます。

オムツカバー2枚(50サイズ)をお下がりでもらったのですが、毎日洗濯するとして2枚では足りないでしょうか?

3枚ほど同じサイズを追加で買おうと思ってますが、すぐ大きくなってサイズアウトすると思うので迷ってます。

でもうんちがはみ出たりしたら替えがほしいし…

50サイズ何枚くらい用意しておいたら良いでしょうか?
サイズアウトしたら順次大きめサイズを追加しようと思ってます。

コメント

yu(*´ω`*)

私は各サイズ3枚ずつ用意して、足りましたよ😊
50が2枚あるなら、60を買い足す方がいいかな?と思います。
3300グラムで産まれた上の子も、2800グラムだった下の子も60~で大丈夫だったので💡

  • はな

    はな


    アドバイスありがとうございます😊50買ってももったいないですかね😅
    60を2枚買い足そうと思います!

    • 5月18日
  • yu(*´ω`*)

    yu(*´ω`*)


    カバーが小さくなると漏れる確率も上がるので、そちらの方がいいかなー?と思います💡
    もし2枚とも汚れても乾くまで紙オムツにすればいいし~と思ってやっていましたが、なんとかなりました😊

    • 5月18日
  • はな

    はな


    なるほど😊
    そうですよね✨私も併用で考えてるので、そうしてみます!
    ありがとうございます💕

    • 5月18日
なな

人のことに口を出すようですみません💦

布おむつ、あまりおすすめしません…


1人目の時、新生児から試しましたが

家族の服、赤ちゃんの服、ガーゼ、シーツ、なとで洗濯が増える中、
布おむつを洗うのはかなり大変でした…

赤ちゃんがグズり、オムツを変えようにも乾いてなかったりしてストレス溜まりました。

紙おむつに変えたところ
いつでもすぐに変えられる、そのまま捨てられる、など良いところが沢山でストレス減りました。

育児はどれだけストレスを溜めないかが勝負です
コスパはいいですが、出来れば紙おむつをオススメします。

  • はな

    はな


    アドバイスありがとうございます😊
    洗濯絶対大変ですよね…😅😅

    完全布オムツではなく、紙オムツも併用して無理なくやってみようと考え中です😌

    • 5月18日
  • なな

    なな

    是非、そうしてみて下さい^^*最初は皆さん手探りでやってます

    • 5月18日
  • はな

    はな


    ありがとうございます😊

    疲れたらやめよう…くらいのノリでやろうと思います(笑)🤣

    • 5月18日