コメント
ちゅら
正直、排卵日を特定するのに
そのたった3本の検査薬では特定は難しいですよ。
産婦人科でも1日3本の検査薬を推進されていますし、私も排卵予定5日前から朝晩調べて近くなってきたら4時間ごとに調べて排卵日と時間を特定しています。
基礎体温は妊活にはもちろん大事ですが、体温での排卵日特定は信憑性にかけますよ!
ちゅら
正直、排卵日を特定するのに
そのたった3本の検査薬では特定は難しいですよ。
産婦人科でも1日3本の検査薬を推進されていますし、私も排卵予定5日前から朝晩調べて近くなってきたら4時間ごとに調べて排卵日と時間を特定しています。
基礎体温は妊活にはもちろん大事ですが、体温での排卵日特定は信憑性にかけますよ!
「妊娠・出産」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
みるめいく
ありがとうございます!
一応今更の補足ですが5日から朝晩で検査薬をしていました!
やはり排卵日付近はちゅらさんのように朝晩以外に行ったほうが正確に出ますかね??
体温もイマイチなんですね!
難しいです( ꒪⌓︎꒪)やはり病院で診てもらう方が1番かな?
ちゅら
私の場合産み分け妊活をしているため、ピンポイントの排卵日と時間を知る必要があるため、卵胞チェックで細かい卵胞のサイズも知った上で細かい排卵検査薬の使用もしています。
でも、卵胞チェックにてタイミング指導をしてもらうと妊娠しやすいのは確かですね!