
コメント

退会ユーザー
元営業でしたが、やっぱり中期頃になると歩き回るのしんどかったですよ💦
めちゃくちゃ忙しくしてたので電車の乗り換えや顧客間移動で走り回ることも多く、重い資料も持ち歩いてましたしね😓
直前になって「やっぱ営業無理」ってなるとかなり迷惑かかるし、最初から内勤にさせてくれる会社は優しいと思います。
退会ユーザー
元営業でしたが、やっぱり中期頃になると歩き回るのしんどかったですよ💦
めちゃくちゃ忙しくしてたので電車の乗り換えや顧客間移動で走り回ることも多く、重い資料も持ち歩いてましたしね😓
直前になって「やっぱ営業無理」ってなるとかなり迷惑かかるし、最初から内勤にさせてくれる会社は優しいと思います。
「上司」に関する質問
公務員として働いている妹の不妊治療について相談です。 今日妹夫婦の新居に初めて遊びに行き、その時に何気なく「子どもは考えてるの?」と聞いたら、不妊治療をすることを教えてくれました。 治療のために結構休まな…
医療業界で働いている妊娠初期のかた 常に立って歩き回る仕事なのですが、妊娠初期でつわりがあったときどう対策してますか? 上司にだけ妊娠を報告し、他の職員には安定期まで伝えないようにと思っているのですが、迷惑…
ちょっと長くなりますが、3人目の育休手当のことで、詳しい方いたら教えてください🙏💦 2022.4.22〜1人目産前休業(予定日2022.6.2 出産日2022.5.23) 連続産休育休で 2023.12.2〜2025.5.6 2人目育休(2人目の出産日2023.1…
お仕事人気の質問ランキング
なすび
ありがとうございます。
確かに今は大丈夫!って思ってても実際は思い描いてたのと違う様になるかもしれませんもんね…。
それなら、初めから内勤の方がお互いの為にも良いですよね!
前向きに考えられました、ありがとうございます。