友達関係で悩んでいる女性がいます。人間不信になってきており、過去の友人や女性関係で苦労してきたようです。信頼する人が少なくなり、心地よい関係を求めています。共感して話を聞いてほしいそうです。
本当友達運がなくて、女性が面倒くさくて人間不信になってきてます(><)
今まで職場とか人間関係で苦労することも多かったけど(今の職場は恵まれてる方)、女性のネチっこさとか気分がすぐ変わるとことかに振り回されてきました💦
特に過去の友人は面倒な子が多い💦
「前から悩んできたなら、あなたに問題があるんじゃない?!」と言われそうですが、
私は割とすぐに人を信頼し、関わってくれる人を大切にしてきたつもりなのですが、それに反比例するように友人からはどんどん縁を切られ、今は本当に信用出来る同級生はほんの若干名しかいなくなりました。
振り回されて悩むくらいなら切られて大正解とも思うようになってきましたが、友人が減るのはいい気はしません。
類は友を呼ぶって言葉があるように、その人たちとは合わなかっただけだ!と思うようにしてはいますが…
私が一緒にいて心地よいと思う人は、みんなに分け隔てなく接する人、サッパリした人なので、そういう人と関われたら嬉しいなと思う日々です!
何が言いたいか分からなくなってきましたが(笑)、共感して下さる方とお話したいです(><)
※非難のコメントはご遠慮下さい…
最後まで読んで下さりありがとうございます!!
- ヒマワリ(1歳6ヶ月, 3歳4ヶ月, 9歳)
コメント
はじめてのママリ
大丈夫ですよ、面倒な友達なら要らなくないですか??私は友達めちゃ少ないですよ😆でも幸せですよ😆
ママリ
私もほんっとにそんな感じです…。
悪口なんて言ってないのに
言ってたと本人に流されて
喧嘩ぶっかけられたこともあるし、今一番連絡とってる子は自我がとても強くて自分が好きな時にしか連絡くれなかったり…
本当に学生の頃から友達関係での災難がめちゃくちゃあります…
社会人になってから何人と縁きっただろうというほどです。だけど田舎に住んでてその中でも人気?楽しいグループのなかにいた旦那と結婚したのでその旦那の友達と同窓会のような事をしたいのか、
今更連絡してきたり、「結婚いつするの?結婚式呼んでね?」なんて…
もちろんそうゆうのを断れない自分も含めですが女は本当に面倒くさいです。
私も人に尽くしてきた人間なのに、、といつもなやんでます…
-
ヒマワリ
コメントありがとうございます☺️
似たような境遇の方がいらっしゃって共感して頂いて何だか心救われました😭
言ってもないことをって最悪ですね…
人って悪い噂の方を信じやすいから困りますよね(甘い蜜)。
私もそれで友人と喧嘩したら、共に仲良くしてた友人たちが相手の味方について縁切れましたし。
他にも「ずーっと仲良くしてたい、縁切るつもりない」って言ってくれてた友人なんて、自分の気分で振り回すだけ振り回して、呆気なく切りましたからね。とことん気分屋でしたわ。笑
今更連絡とか都合のいい人って多いですよね💦
連絡来たらなかなか断れないですよね😂
女はそんなもんと割り切るしかないんですかね?!😂💦- 5月17日
-
ママリ
正にそんな感じです…
最近の一番は一番仲の良かった二人と大喧嘩しました。
ひとりが、私ともう一人の子の彼氏が浮気してるっていう内容で😅馬鹿馬鹿しすぎてガチ切れしましたもんね。
後から聞いたら自分が仲間外れにされてて腹が立ったと…
何故そんな嘘つくまえに話ができないのかと呆れましたね…
本人同士の喧嘩なのに味方につくとかつかないとか本当に面倒ですね…。
周りの人ってそれで楽しんでるだけなの分かるからもっとはらたちますよね😅
なん裏切られるを経験してる側の人間(私たち)ってとことん同じようなことされてて怒りとか通り越して笑えます🤣損な性格してるんでしょうかね😅
私はまだ割り切れてないところがあるのでこれからもとことん裏切られるんだろうなと思います笑😅
でも本当の友達なんて出来ないんだろうなと思いつつ頑張ろうと思ってます…笑- 5月17日
-
ヒマワリ
そんなことが😅本当馬鹿馬鹿しいですね…そういうのドラマ化出来そうですよね😂
私もそんな話持ってますし!笑
周りの人は自分がハブられたくないとかで、瞬時にボスみたいな存在について行ったり
しますよね、そういうのとかも面倒くさいです…
本当怒り通り越して笑えて来ますよね。笑
こういう性格だからこそ損してることも多いなと思ったりしますけど、性格的には腐った性格人間よりかは全然いいと思ってます✨
私はあんな人らに憧れなんてないですもん!
なかなか割り切れないですよね、多分私も割り切れてないです😅
本当の友達って出来ないんですかねー?
私たちがお友達になれそうなくらいの共感具合ですよね🤣
負けずに頑張らなきゃですよね!- 5月17日
花束❁¨̮
そのときどんなに仲が良くても、大学が違ったり、結婚したり、出産したりすると環境も考え方も会える時間も変わり、自然と疎遠になります。
仕事してたときは職場で仲良い子出来ましたが、転勤し、わたしは子どもが出来て退職し、引越しをしてほとんど疎遠になりました。
専業主婦のいま、関わりあるのは昔ながらのごく僅かな友達だけです。それでいいと思ってます。
学生の頃のように友達と常に集う訳では無いし、いまは家族👪との時間が楽しいです😊
たまに息抜き出来る程度のごく数名友達いれば良いと思います😂
-
ヒマワリ
コメントありがとうございます☺️
そうですね、環境が変わるとその時々の気持ちとかも変わってきますもんね!
今回切れたのも必然だったのかなー!
私は今シングルなので、支えてくれる旦那も友人も傍にいないくて色んな葛藤があるんですけど、早く新しい家族と数名の友達が居てくれれば幸せという生活が来ることを願ってます!!♥️
ありがとうございます☺️- 5月17日
ゆず
私もめちゃ友達少ないですよー(笑)でも少ない友達と深い付き合いが出来てるからいいかなぁーと思ってます!!
私は広くて浅い友情は面倒になっちゃうので😂
-
ヒマワリ
コメントありがとうございます☺️
そうなんですね!
自然と少ない友達に絞られたんだったらいいんですけど、色々食い違いとかで不仲になって終わってるからイライラモヤモヤするんですよね😅
今までみんなと濃く付き合ってきたつもりだったけど、本当に女子の友情って呆気なく終わるんだなと痛感したし、
もう終わったことは仕方ないので、これからの人付き合いではしっかり見極めていきたいと思います😂
聞いてくださり、ありがとうございます☺️✨- 5月17日
はじめてのママリ🔰
私も共感です✋
私自身、学生時代の部活も
男勝りの部活にいたせいで
男性をあまり意識せず
男性社員さんと仲良く話してただけで、お局さんたちに
ぶりっ子してる、
あまえてる、
かまってちゃんなど
色々言われ
嫌われまくってます🤣
私自身、
ツーブロックの刈り上げ入れ
ピアスも7個開けて
可愛さアピールなんか
一切してないのにですよ笑
プラス
やはり女子力高い
女の子たちには嫌われてたので、さっぱりあっさり出来る
友人数人しか友だちいません🤣
でも十分幸せです☺️😌
自分のことを
分かってくれてる人にだけ
分かってもらえば
いいんですよ☺️🥰
-
ヒマワリ
コメントありがとうございます☺️
ママリさんは私以上にサッパリしてるんだろうなと思いました🤣笑
波長が合う仲間がいれば充分幸せになれますよね!
ママリさんは幸せそうで何よりです😁✨
私は今近くにはそういう友人がいないのですごく虚しくなる時もありますが、コロナ落ち着いて友人や家族と色んなとこに出かけたりできる日まで我慢して頑張っていこうと思います✨
元気出ました!ありがとうございます☺️- 5月18日
-
はじめてのママリ🔰
それが
何かしらある度に
お局さんたちに噛みつかれてるので、悩んだりもしてます🤣
女が強い人はめんどくさいし苦手ですね😅
コロナ落ち着いて
お友だちの方と
話せる日がくるといいですね☺️
あまり気にせず頑張りましょ☺️- 5月18日
-
ヒマワリ
分かる気がします😂
すぐ噛みつくし、執念深いし、自分を棚にあげるし…😑
私の場合は職場に関してはアラフィフ世代が結構鬼門です!
男に生まれたかったって何度思ったことか🤣笑
人って、こうだ!と思ってる方向に寄っていくらしいので、
あまり気にしないようにする努力が必要かもしれませんよね!
お互い頑張りましょうね☺️✨- 5月18日
-
はじめてのママリ🔰
うちと一緒です!
お局さんたち
みんなアラフィフで
かなり厄介者ですよ🤣
男の人たちの
平和な感じ見てると
羨ましくてたまりません🤣
お互い前向きに
頑張りましようね☺️- 5月19日
-
ヒマワリ
アラフィフまで歳とると、色々図々しくなったり神経図太くなったりするんだろうなと思ってます😑
そういう人が必ず言う「私たちの頃はもっと大変やった」ってのとかホント要らんです!!
おばさんたちに負けるなー!!笑- 5月19日
ヒマワリ
コメントありがとうございます☺️
そうですね、要らないですね!笑
切れてラッキーやったわと思うようにしていきます✨
友達少なくても幸せだったらいいですね!
聞いて頂いてスッキリしました✨
ありがとうございます☺️