※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴっぴ
子育て・グッズ

生後1週間の息子の股ずれについて、塗り薬や緩和方法について教えてください。塗り薬はどうすればいいですか?ありがとうございます

先輩ママさん!至急教えて下さい!!

生後1週間の息子がいるのですが、股ずれしたのか、オムツ替える時に拭きがあまかったのか太ももの付け根が赤く炎症を起こしています💦

塗り薬で使えるものはありますでしょうか?ベビー用品店の店員さんにきくと、ワセリンなどそういった股ずれなどを防ぐための塗り薬はあるけど、なってから塗る薬は病院行くしかないんじゃないですかね?と言われました


オムツ交換のたび、また沐浴中しみて痛そうなので何か緩和出来るものあれば教えてください🙇‍♀️

コメント

🐘

病院でもらった軟膏塗ってからワセリン塗ってました!

すー

どのくらい酷いかわかりませんが、うちの子が新生児の頃になって産院からの指導でオムツ替えのたびにポリベビーを塗ってましたよ😊
薬局に売ってます!

ママリ

ポリベビーっていうのは使ったことあります。
でも病院でもらったもののほうがすぐ効くのかなぁとは思います😊
ワセリンは保護の役目なので治すのはやっぱり薬をぬってあげるのが良いと思います😊

deleted user

私も薬とか保湿ばかり気にしてましたが
塗る前にドライヤーで完璧に乾かしてから塗ってください!

これでほんとにすぐ治ります!

ゆこ

うちは、赤くなったばかりならプロペトを塗ってます。
刺激が直接肌に行かないので、自分の力でなおってます。プロペトは、ワセリンと同じようなものなので、ワセリンあるなら、ワセリン塗ってみていいと思います。
生後1週間じゃ、皮膚科に連れて行くのも怖いですよね。
オムツ替えごとに毎回塗って、それでも良くならなさそうなら皮膚科に連れて行くのはどうでしょうか。

うんちがつくだけで、今でも娘は赤くなること多いです。おしりふきよりも、流してあげる方が肌にはよさそうですが、新生児だとうんちも多いし毎回は大変ですよね。

deleted user

生後間もない頃息子もなりました😭
息子さんの程度がどれくらいかわかりませんざ、私は特に病院行かずに小まめに洗ってしっかり乾かしたり、ワセリン塗ってたらすぐ治りました🙌🏻