※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
レッドアップル
ココロ・悩み

娘の病気で仕事に支障が出ている中、周囲からの理解が得られず悩んでいます。他の方はどう育児と仕事を両立しているのか気になります。

なんで自分だけ、、、?と思ってしまいます。
※長くなります。愚痴です。

娘が生後6ヶ月の時に保育園に預け仕事復帰しました。
主人からも仕事をしてほしい、会社からも早く戻ってきてほしいと言われたからです。

でもいざ復帰すると娘は次から次へと病気にかかり、仕事にまともに行けず、半年で有休を31日使いました。
病気にかかる娘に申し訳ない気持ちが募る一方で主人はたった5日しか有休をとって面倒を見てくれませんでした。

職場からは管理職なんだから休まず出社してほしい、お局からは業務が進まないと言われ続け辛い日々でした。
義母からも保育園に預けるなんて可哀想、3歳まで母親のもとで面倒を見るべきだ、と言われ続け、娘が病気になるたびに可哀想に、保育園のせいだ、と言われ何回も主人とケンカしました。

そして今回のこのコロナで保育園登園自粛となり、主人も会社を休めず私が4月13日から今日まで会社を休んで娘と過ごしてます。
ついに会社からいつになったらまともに出社出来るの?と言われ、これ以上周りに迷惑をかけることが耐えられず来月で退職することになりました。

なんでわたしだけ、、、主人は普通に会社に行けてるのに。
なんで、、、わたしだけ義母に嫌味を言われ続けなきゃいけないの?
なんで、、、わたしだけが会社を辞めないと行けないの?せっかくキャリアを積み上げたのに。

悔しい気持ちでいっぱいです。
みなさんは仕事と育児どう両立してるのでしょうか。

コメント

わら

毎日お疲れ様です。
2人の子供なのに平等に休んでくれないの辛いですよね。
私も1歳になったら保育園に娘を預けて時短せず復帰する予定ですが、夫から子供が体調悪くても男だから早退したり休んだりできないと言われています💧
同じ正社員なのに?
私も職場に迷惑かかるんだけど👹
と思ってますが、もう期待しないのが1番だなと思ってます😭

全然慰めにも解決にもならないコメントですみません。

  • レッドアップル

    レッドアップル

    コメントありがとうございます😭
    わらさんももう少ししたら復帰されるんですね😣
    わかります、同じ正社員なのにどうして?と思いますよね。。
    期待したいのが一番、本当にわらさんの仰る通りだと痛感しました。
    復帰されるのを応援します✨負けずに頑張ってください!

    • 5月14日
はー♡

かわいそうに…レッドアップルさん、管理職までなっていたのだから、努力家で周りからも信頼が厚かったに違いありません。力もあるからその立場までなったんだと思います。だから、やり甲斐もあっただろうし、使命感もあっただろうし、半年で復帰して…って気持ちもあったんだと思います。その分、今の現状は苦しいし悔しいですよね。読んでいて伝わります。
もう決まったこと、起こったことだから、変えられないことがほとんどでしょうが、私的には旦那さんがもっと理解して、2人で平等に育児して行ければ良かったんじゃないかなと思います…義母さんは…凄く嫌ですね。何かにつけて批判する義母たくさんいますよね。
長くなり、まとまらず、すみません…どうかこの先たくさん素敵なことがありますように😢

  • レッドアップル

    レッドアップル

    共感してくれてありがとうございます😭今の私には共感してくれるだけで救われます。本当に気持ちを汲み取っていただきありがとうございます😣主人と平等に育児が出来ればよかったのですが、どうしても母親が、という風潮がまだまだ強いんだと痛感しました。。。
    でもぴのさんのように私を肯定してくれる方がいるだけで嬉しかったです。少し休んで、また何か目標を立てていきたいと思います😣

    • 5月14日
m♡y♡k

保育園に預けて最初の一年は何度も菌をもらってきては熱を出すの繰り返しで私もまともに働けませんでした😭
皆、最初の一年はこんなもんです😊
2人目が生まれたら、上の子が保育園から菌をもらってくるので生後4ヶ月でRSウイルスになり入院したり、2人同時に胃腸炎になり脱水症状で2人とも入院になったり💦
最初の一年は1番出勤できた月でもお給料6万円でした😢月に1日しか出勤できず最悪な月で3000円の時もありました💦
一年乗り越えたら、熱が出る回数もかなり減り年間2.3回くらいになりましたよ♫

  • レッドアップル

    レッドアップル

    大変な思いをされたのですね😣同じような境遇のお話が聞けて、私だけじゃなく同じように大変な思いをされても頑張ってる3mam(25)さんを見習ってまたわたしも頑張っていかなきゃ、と気持ちが奮い立ちました!今はほとんど熱が出る回数も減ったということが聞けて希望がもてました😭うちの娘もだいぶ抗体がついてきたと思うので娘と一緒に頑張っていきたいと思います😖

    • 5月14日
ママリ

わたしも1歳から預けて働いていますが
体調不良や入院もあり、やはり同じく有給は使い果たし、
キャリアは捨てました。
元いた場所では休みがちな私は到底仕事がつとまりませんでした。

異動を命じられて、
給料も減給、
今はやりがいもなく、希望した部署ではないところで、仕事をして帰る毎日です。

  • レッドアップル

    レッドアップル

    同じです、全く同じです😭
    休んだ分、娘が寝たあと仕事したり休日出勤したり、早朝残業したりしないと仕事が務まりませんでした。キャリアを捨てるしか方法がありませんでした。
    娘の為にこれでよかったのか、自問自答する毎日です、、、
    その中でも異動先で頑張っていらっしゃるママリさんは本当に凄いです。どうして働くママがこんな思いしなきゃいけないんでしょうね。。

    • 5月14日
ゆず茶

同じく長女6ヶ月、次女5ヶ月で保育園に通っています‼︎
はじめは流行り物という流行り物全部もらい、全部かかりました😭
でも1歳過ぎてから欠席が減り、2歳になったら休み知らずです😊保育園のせいじゃなく、ごくごく普通のことです‼︎

私は、一歳過ぎるまで時短勤務にしています。
幸い職場が理解あるところでしたので
続けられていると思います。

旦那は、娘が熱出した時休んだことありません‼︎
とゆーか、やっぱり子どものこと色々わかっているのは私だし看病やら任せるより、自分が、、って感じでした。
家事も普段から気分でやったりやらなかったりだし😅やっぱり子どもの事となるとお母さんに比重が大きくならざるをえないのかなってうちはストレスためないためにあきらめです(笑)

保育園に預けるの可哀想って、義母さんとは時代が違いますよって‼︎
なんだか、悔しいですよね😭
義母にも仕事する母だって素敵なんだってわからせてやりたいです😡

退職にせず、休職や時短は難しいですか?
辞めてしまうとこの先、何かと職探し等大変ですが
しばらくは少し楽なポジションで働き
お子さんが大きくなるにつれてまた元に戻っていくのは難しいでしょうかね?😭✨

  • レッドアップル

    レッドアップル

    2歳になったら休み知らず、の体験談が聞けて今後の希望が持てました😭ゆず茶さんの職場はとても理解あるところで素敵な職場ですね☺️
    わかります、主人に任せるより自分がやったほうが娘もグズらないし、、、とか考えると結局ママに負担が大きくなりますよね😭
    休職や違う部署でどうか?というお話も頂きましたがこれ以上迷惑をかけられないという気持ちが強すぎて、結局退職して落とし前をつける決断になってしまいました😣
    これから職探しは本当に大変ですが、ゆず茶さんのような素敵な職場を見つけられるよう前向きに頑張っていきたいと思います✨ありがとうございます😊

    • 5月14日
はじめてのママリ🔰

4歳と6カ月の娘を育てています。結婚後、主人と事業を立ち上げた後、妊娠。
出産後は上の子も下の子も、生後1カ月から復帰して働いています。
上の子は1歳から、下の子は6ヶ月から保育園に入れましたが、入るまでは毎日オンブしながらの仕事、入ってからも病気で休んで、迎えに行き、夫婦揃って病気を貰い、毎日本当に死にものぐるいでした。
キャリアを積み上げてこられた分、辞めるのは本当に心苦しかったと思います。
でも、仕事を辞めて、子育てに専念できる事、とても羨ましく思います。
私は辞めたくても辞めれない環境なので…
成長を見続けれる事、とても幸せな事だと思います。
子供はすぐに大きくなります。
そして、旦那に期待しても無駄だと私は思います。笑
毎日を楽しんで下さい☆

  • レッドアップル

    レッドアップル

    コメントありがとうございます✨
    ご返信が遅くなってすみません🙇‍♀️
    はじめてのママリ🔰さん、事業を立ち上げられて仕事と育児の両立で大変ご苦労されたのが伝わってきました😣私だけが泣き言を言っている場合じゃないですね😢
    仕事を辞めるという選択肢が羨ましいという捉え方もあるのを知り、自分だけが苦しいと思っていたのが恥ずかしいです😣
    旦那に期待するのは辞めます。笑
    わたしも負けずに頑張ります!
    背中を押してくださり、ありがとうございます!

    • 5月15日
ふぐ

聞いていて、私まで悔しいです!
せっかく仕事で頑張ってきたのに。

お義母さん、口だけ出さずに、体調を崩した時の保育園のお迎えとかやれば良いのに。

母になると、何で私だけ?って思うことばかりですよね。

子供が産まれる前と同じように生活する夫に、この人は想像力が無いんだろうかと何度も幻滅しました。

でも、子供に恵まれて幸せなので理不尽な事にもどうにか耐えています。

何の解決にもならなくてすみません!

  • レッドアップル

    レッドアップル

    コメントありがとうございます😭
    共感してくれて優しいコメントを頂けただけで嬉しいです😢
    ここ最近はずっと孤独を感じていたので、、😣

    そうですよね、自分が望んで産まれてきてくれた子どもの為にも、色々な事に耐えることも母の役目と思って頑張りたいと思います✨

    寄り添ったコメント、ありがとうございました😭

    • 6月4日
るぅmama

私も旦那から同じこと言われて、次女は5ヶ月・長男は2ヶ月から保育園に預けて仕事復帰しました。

結婚してからも時短やパートではなくフルタイムだったので、復帰してもフルタイムで
仕事は保育士です💦

預けて1年間はよく感染症にかかり…
急な発熱で何度も早退し、迷惑をかけて、主任だって同じ母親なのに、かなり色々言われていました😰

旦那にもフルタイムで仕事している以上に私ばかりが休めないことを伝えましたが自分も立場があると言われ…
腹立って『だったら私は仕事辞めるなり短時間にしてもいいよ?ただし、その分稼いできて貰わなきゃ家計は火の車になります💢』と言いましたm(_ _)m

ある日子供が時間差でインフルエンザにかかり大変なことがありましたが、私は行事前で休めず、旦那がたまたま仕事が暇だったので休んでもらう事が出来たのですが、初めて1人で家事やら病院受診などをして、ようやく大変さが分かったようです。

私の実家には頼ることはありましたが、義実家には頼れず…
ましてや感染症の時なんて預けれるわけもなく💦

確かに預けてすぐは病気にかかりやすいですが、感染症など早めにかかった方がいいものもあります。
私は子供たちが預けて1年目に色んな感染症にかかりましたが、逆にありがたかったです。
大きくなってかかるより小さいときの方が軽く済むこともありますし…
そして、早く集団生活に入ることで色んなメリットはあります✨

このご時世、共働きが当たり前だと思います😥
だからこそ、周りが協力しないといけないですよね!

でも、最初の1年だけだと思って頑張って下さい!!
2年目にもなると『去年までは何だったの?』って言うくらい体も強くなりますよ✨

rrrin

管理職までなっている方でしたらその選択は辛いですよね…。
ましてやお義母さんに口出しはされたくない!(笑)

両立はやはり周りの理解と旦那さん・家族の手助けも必要になります💦
私も2人目からは生後6ヶ月から預けてます。
私は最初からパート勤務のみで働き極力子供たちの事は私が…とゆう形を取っています☺️
その分私が稼げない分は主人が頑張ってくれてるのでお互いにできないことを支え合うとゆう感じです🙆♪

私の職場も理解があり、子連れ出勤、時短、子供の体調不良などには寛大で3人目が産まれて毎月よく休みました💦
通い始めはよく発熱などもありましたが、1歳になり発熱も減り、身体も丈夫になってきました!
上の子たちは3歳頃からは病院知らずなぐらい元気になりましたよ☺️