育休中の女性が、旦那との生活リズムの不一致や育児の負担に悩んでいます。仕事復帰後の対応に不安を感じており、旦那との寝室事情や添い寝の頻度について相談したいそうです。
私:会社員(育休中)
旦那:自営業
私は現在4ヶ月の子供がおり、育休中です。旦那は朝4時頃起床し仕事に行き、17時遅い時は19時半に帰ってきます。朝が早い為出産前は旦那の生活リズムに合わせ私も一緒に21時には就寝できるようにしていました(夜ご飯、お風呂など)が、子供が産まれそれが難しくなってきました。夕方以降、子供が早く寝れるようにという気持ちと旦那が早く寝れるようにという気持ちでいっぱいになり子供のこと(お風呂後のあれこれ、寝る前のミルク)、旦那のこと(夜ご飯の準備)で時間に追われるのですが当の旦那が呑気で腹が立ちます。お風呂を出て裸で携帯をつつきながらすずむ時間があるなら横で子供のお風呂後のケアや着替えをしている私とかわってほしいし、子供あやしながらご飯食べるぐらいしてくれたらその間に私はお風呂入れるし、言わないと気付かないのでその都度お願いしていますがそれでもどこか「私のやること」と認識しているのか自分からやろうとしません。
そして今一番心配なのは私が仕事復帰してからのことです。旦那は朝が早いので出産後当たり前に寝室は別、子供と一緒に寝るのも私です。寝不足が続き私がどうしてもしんどいからとお願いして子供と一緒に寝てくれることは月に1回程度です。ですが子供が早起きなので私も旦那と起床時間はかわらず、そして夜泣きや布団のかけ直しなど夜中何度か起きることを考えると私の方が睡眠時間は少ないです。その上日中1人での育児は仕事をしている方がマシだと思うほどの疲労で…😅
仕事をしていないから子供のことは私、旦那にはゆっくり寝てもらうのが当たり前だと思ってやってきましたが最近疑問を感じます。私が仕事復帰したら旦那はどうするつもりなのか…。
長くなりましたが、育休中の寝室事情、添い寝事情、そして仕事復帰してからのことなどよければ教えていただきたいです💦
※完ミのため添い乳不要、夜泣きはたまにありますが7時間ほどまとめて寝る子です。
- はじめてのママリ🔰(4歳9ヶ月)
コメント
退会ユーザー
私も育休中の時「仕事してないから家事は私の仕事」とは思ってましたけど、育児に関しては旦那さんのお子さんでもありますし、やるのが当たり前だと思いますよ🤔もちろん分配がお母さんの方が多いのは仕方ないですけど、自分がいる時は率先して手伝って欲しいですね!
私は先月末まで1LDKに住んでたので生まれてからちょうど育休終わるまではずっと同じ部屋でしたよ!うちもまとめて寝てくれる子で夜中に起きた事は数える程度ですが起きた時には一緒に起きてくれてました🙌(うちの旦那朝は早くないですが夜は遅かったり1週間いなかったりがざらな生活です)よくまとめて寝てくる子なら一緒の部屋で寝てもいいんじゃないですか?
ちなみに引っ越してきて部屋が増えてみんなバラバラで寝ようと思えば寝れますが同じ部屋で3人で寝てます!私も仕事始まったので、夜中たまに起きてしまった時で私が無理な時は旦那に任せてます😂笑
おかん
生後4ヶ月、まだまだ夜もぐっすり寝れずにしんどい時かと思います。。毎日お疲れさまです!
3歳と1歳の子供がいます。
育休中の寝室事情ですが、
1人目出産後から今まで(3年以上)、私が子供と一緒に寝て、主人は一人別室で寝ています。2人目との間で少し仕事復帰もしましたが、寝室事情は変わってません!
今後も家族全員で寝ることはないかも。。
私はとにかく子供を早く寝かせて夜のフリータイムが欲しいので、子供だけ先に寝かせてます!主人が帰りが早い時は会えますが、休みの日だけ遊べるだけでも十分かと思い、主人の帰りを気にせず寝かせてます✨
-
はじめてのママリ🔰
そう言っていただけるだけで気持ちが楽になります、ありがとうございます😢✨
お2人いらっしゃって…すごいです!私も早く寝かせてフリータイムを過ごしてみたいのですが旦那のこともとあれこれしていると結局いつも21時ぐらいになってしまって💦ある程度旦那のことは気にしないことも考えてみようと思います😅
お返事ありがとうございました🙇🏻♀️- 5月14日
初めてのママリ🔰
例えば15時からご飯作って17時にはできてる状態は無理そうですか?💡
私は自分のお風呂やその他の家事はだいたい子どもが寝てからしてます☺️
ちなみに同じ部屋に寝ても子どもも旦那も爆睡で、起きようが泣こうがお互いに全然起きませんでした😂
-
はじめてのママリ🔰
それがとても理想なのですが、夜は布団で勝手に寝てくれるのになぜか日中は抱っこじゃないと寝ない子で機嫌の良い時以外ずっと抱っこです💦そして抱っこ紐嫌いです💦チャイルドシートに乗ってドライブするとすぐ寝るので抱っこがしんどい時は外に出るのですがそうしていると家事の時間がなかなか取れず、ご飯はいつも旦那が帰ってきてから子供をみてもらっている間にパパッと…という感じです😅家事も育児もされてるお母さんほんとにすごいなと思います!
旦那さんとお子さん、互いにとっていいですね😆我が家は旦那も子供も音に敏感な方なので羨ましいです😳
お返事ありがとうございました✨- 5月14日
まちゃっこ
うちは分担してやっています。
お互い勤務時間がバラバラなため、私が早番の時は朝の支度、送迎は旦那。帰宅後は全て私。旦那が早番の時はその逆。ただ、夕飯の支度までには帰宅出来るので、夕飯の準備してるときに、お風呂に入れてもらったり、子供の相手をしてもらってます。
後片付けは、次の日の勤務次第ですが、食器洗いか洗濯どちらかはお願いしてます。
共働きならば、より協力し合わないと辛いですよね。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、共働きなら協力し合うのが大事ですよね。復帰すると私の方が帰宅が遅いこともあるのに旦那ができるのは子供をお風呂に入れることぐらいでやっていけるのかと不安でいっぱいでした。まだ復帰まで時間があるので徐々にできることを増やしてもらうよう話してみます!☺️
お返事ありがとうございました✨- 5月14日
ママリ
6ヶ月までは完母だったので子供のことはほとんど私でしたが、6ヶ月から寝る前はミルクになり、ミルクの準備、食後の片付け、食器洗いなど家の事を旦那はやってくれていました
夜もぐっすり、朝もアラームで起きる子ではなかったので寝室は同じでした!
子供が泣いてようが旦那は夜中全く起きないので、夜中も子供のことは全て私でした!
ちなみに私が仕事復帰したいま、旦那が仕事から帰ってきてやることは、子供をお風呂に入れることと、食器洗いです。これだけでだいぶ助かっています
旦那も夜中全く起きれず育児を私に任せっぱなしなことを気にしていたようなので、旦那が休みの日に私は十分休ませてもらっていましたよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
私の旦那は子供をお風呂に入れ私に預けた後は自分のことのみで、最近お願いするようになってからミルクの準備や哺乳瓶の消毒などしてくれるようになりました😅
普段は大変でもそういう気遣いをしてもらえたら身も心も楽になりますね☺️私も今後のためもっと協力してもらえるよう話し合ってみます!
お返事ありがとうございました✨- 5月14日
はじめてのママリ🔰
家族3人一緒に寝てるの羨ましいです😢そして夜中起きてもお任せできる旦那さんも…✨私も一度今後のことを踏まえ旦那と話し合ってみます!
お返事ありがとうございました😊