※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産後1ヶ月はお腹のケアが大切です。引き締め下着は1ヶ月後から使用可能。引っ込める方法を教えてください。

産後1ヶ月って、お腹だるだるのまま、放置ですか?
引き締める下着着るのは、産後1ヶ月後からですよね?
産後お腹引っ込められた方教えてください😚

コメント

美桜

トコちゃんベルトやその他の骨盤ベルト正しく使えば骨盤の広がり抑えられて悪露も落ち着きやすく、産後ダイエットもしやすいと言われて骨盤ベルトはしてました!
補正下着は特に着ることなかったです!

Huis

放置していましたが元通りになりましたよ😊

ねんね

産後のリフォームは産後すぐ~6ヶ月までが大切だと言われています。

産後すぐは骨盤ベルトを。
→骨盤を引き締める

産後2週間頃~引き締めショーツを→
ウエストたるんだおなかをシェイプ

産後1ヶ月頃から
ニッパーやサポーター、パンツタイプのガードルを。
ウエスト~ヒップ全体を引き締めます。


初めての方なら
パーフェクトセットといって
骨盤ベルト
ウエストニッパー
リフォームガードルが3点セットで入っているものがおすすめです。


サイズ選びは
妊娠前からの体重増加によります。

8キロ未満→妊娠前と同サイズ

8キロ以上~11キロ未満→妊娠前より1サイズ上を。


11キロ以上増えた方→
妊娠前より2サイズ大きめを選ばれると無理なく続けられます。

ご参考まで。

はじめてのママリ🔰

みなさんありがとうございました😊