※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

保育園休園中の育休手当について相談中。再開後の復職時期によって手当の支給が不安。特別休暇や契約更新についても心配。

現在1歳6ヶ月で5月入園で保育園が決まりました。
ただ、コロナの影響で5月中は保育園は休園でまだ1度も登園はしていません。
私の住んでいる葛飾区では4月、5月入園の人は復職時期を最大10/1までのばせるようなのですが、
その間育休手当は出るのでしょうか。。?
まだ会社も休業していて私が育休中に旦那の転勤で東京に引っ越したこともあり、復職部署や復職時期もなにも決まってない状態です。
管轄のハローワークに問い合わせしても全く電話が繋がりません。
ただ、こちらで色々検索していると育休手当延ばせる措置があるということを知り、区役所に聞いてみると、
育休手当はあくまでも保育園入れていない時に出るものなので、休園となっている5月分は育休手当が出る可能性があると言っていました。
会社の人事にその話を言うと知らなかったようで手続きを5月分に関しては進めてもらえそうです。
ただ、保育園が再開しているのに復職時期が8月とかに伸びた場合は育休手当はもらえないですよね。。?
会社から特別休暇扱いにしてもらえればお金の問題はないと思いますが、契約社員なのでこんな状態で契約も切られるんではないかと何だか色々不安です。。
育休手当も出ず、会社も無給で社会保険料払わないとダメになりそうなのかな。。

コメント

みんてぃ

4月から休園してるなら育休手当の延長も大丈夫ですよ。通常の延長と同じように、2歳まで延ばせるみたいです!
ただイレギュラーなことなので職安に問い合わせて確認を推奨します。

つきひろ

私の例で恐縮ですが…
うちも4月で子供が保育園に入園しましたが休園。。
入園前の1歳半のタイミングで育休を再延長していたため今回の休園に伴う再延長は会社側ではイレギュラーとして対応okとしてもらいましたが、ハローワークの給付金の延長はできないと言われました。
ので4月末で復職して出社できるまで特別休暇扱いにしてもらってます。

ハローワークはいつでも電話混み合っているのでなかなかでないですよ。

ただ1歳半とのことなので育休は延長できるのではないかと思いますよ。厚労省のHPで確認した方が良いかなと思います。