![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
10ヶ月の赤ちゃんがお風呂で側頭部を打ち、心配しています。病院に行くべきか、明日の様子を見るべきか悩んでいます。同じ経験のある方いますか?
生後10ヶ月の子供がいます。
今日こどもがお風呂でツルンと足を滑らせて
風呂の床に側頭部を打ちました…
ギャン泣きしてすぐ泣きやみましたが
頭にお湯かけるとまた泣きました。(いつもは泣かない)
でも切り傷にはなってないからシミる感じでは無いと思って
お風呂からあがり、ごはんはいつも通り食べました。
頭の後ろじゃなくて側頭部だから心配で…
心做しか、寝る前遊んでる時いつもより動きがゆっくりに見えたり、ハイハイしてて体制が崩れる回数が多いかなあと思い、朝イチで病院に行こうか迷ってます。
みなさんならこの時点で行きますか…?
それとも明日の朝の様子次第で決めますか?
側頭部を打ちつけた経験のあるお子さんいますか…?
- はじめてのママリ🔰(5歳8ヶ月)
コメント
![三児のmama (26)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
三児のmama (26)
顔色や目の動きなどはどうでしたか?
はきもどしたり!あ
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
息子が側頭部を打って、泣いたと思ったら気を失いました💦
心配だったので病院でCT撮りましたが問題なかったです!
吐いたり、目線が合わないってなるとすぐ連れて行ったほうがいいですが、様子見で大丈夫とは思います🤔
-
はじめてのママリ🔰
気を失うのは心配ですよね…(><)
ありがとうございます!
気が気じゃなくて、寝れないです😪- 5月12日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
後頭部ぶつけたことありますけど様子が普通ならそのまま様子見して終了です😅
後頭部はキレるとたくさん血が出るので、気を付けた方がいいですよ😨
うちのこが以前後頭部ぶつけて出血しまして救急車呼びました😅
![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりん
私は何かあったら嫌なので、病院行きます!! 看護師さんに聞いて様子見と言われたら様子見るかもしれませんが、それでも心配だから多分信頼できるお医者様を受診すると思います。
心配事を引きずるのが苦手なので😅
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
吐き戻しはなく、顔色も普通でした!
目の動きは…特に違和感はなかったと思います。
三児のmama (26)
なら様子見で大丈夫だと思いますよ(;_;)
はじめてのママリ🔰
ちなみにやばい時は目の動きってどうなるんですか?( •̥ ˍ •̥ )
三児のmama (26)
目線が合わなかったりです!