![ちーりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
まずその土地の建蔽率(けんぺいりつ)を調べてください☺️
地域により指定されていたりいなかったりします。
土地面積に対して50%まで建てていいとか、80%までいいとか決まっていますよ。
指定がなければ、土地にみっちみちに家を建ててもオッケーなところもあります。
50%の地域だとしたら、35坪の家しか建てられません
これは、一般的な二階建の家の1階部分の面積くらいです。
可能かどうかは、建蔽率によると思います☺️
値段に関して、同じ面積の部屋数の場合、高くなる、です。屋根が大きく面積も増えますし、基礎も大きくなりますから、その辺が原因です。
でも数百万の話と思います。
今後のメンテナンスのことを考えると、平屋はメンテナンス費が安く抑えられます。
足場をかけなくてもいいからです☺️
なので、生涯トータルのことで思えば、もしかしたら平家の方が安いかもしれない??足場代は結構かかるのです。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
車は何台停める予定ですか??
うちは90坪の土地、車将来的に4台まで可能、ウッドデッキかなり広め、庭もそこそこ広めで建物は32坪の平屋です。
でもちょっときつきつに建てすぎた感あります😅きつきつというか、ギリギリというか。欲を言えばもう少し広くしたかったなーってかんじです!
平屋いいですよ!!
私も、子供部屋だけ2階にして、庭もう少し広くしたらよかったかもとか考えたことあります。
値段はメーカーとかにもよるのでわからないですが、少し高くなっても将来的な住みやすさを考えて平屋にしました😊
平屋な分、トイレや階段、ホールがなくなるので同じ部屋のサイズでも5坪ぐらい差がでるらしいです〜なんで、5坪とトイレ分安くなって、屋根や基礎はその分高くなるって感覚なので高くても200万ぐらいの差かなってイメージです💡
-
ちーりん
車は3.4台の予定です。平屋でウッドデッキで庭もあるって、最高ですね!!
高くなる割合?値段にもよりますよね。200万かかるなら悩みます。笑
ありがとうございます。- 5月11日
-
退会ユーザー
71坪で車4台の平屋だとお庭が狭くなっちゃうかもしれませんね😓
200万かかっても、掃除のしやすさ、階段の掃除しなくていい、トイレ1つでいいからトイレのそうじも1つでいいので平屋おススメですよ😊
外壁をタイルとかシーリングにしたとしても、目地の交換は10年に1回とか必要で、そのたび足場のお金がかかるんですが、平屋ならその足場代が安いみたいです😊- 5月11日
-
ちーりん
階段やトイレの掃除がないのもいいですね!
外壁の足場も気になります。
アドバイスありがとうございます😀- 5月12日
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
うちは、63坪の土地に28坪の平家ですが快適ですよ!
うちは、息子2人なので一緒には住むつもりがないので、老後を考え間取り等も考えました!
平家だと階段がないのと廊下を極力作らない設計にしたので、寝室は8畳ウォークインクローゼット3畳子供部屋5.5畳、4.5畳、シューズクローゼットです。
それと、屋根裏部屋を作りました!
値段は、やっぱり上の方がおっしゃる通り、基礎と屋根が広くなるので少し高かったです。
-
ちーりん
平屋快適ですよね。私も実家が平屋だったので平屋がいいのですが、どのくらい違うのかなー?と。
基礎と屋根の分だけ高くなるとは聞いたけど。。。みたいな。
屋根裏とか憧れますね😀
また工務店に聞いてみようと思います。ありがとうございます。- 5月10日
ちーりん
建ぺい率ありますね!確かめてみます。
とりあえずお金がないので建坪は約35坪と考えています。
2階が無い分トイレや階段の面積がないのでどうなのかな?と思い始めました。
メンテナンスの費用!足場!考えたら確かに!!ですね。
ありがとうございます😀