※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しょう&ゆうちゃん@ママ
妊娠・出産

二人目の妊娠で上の子の断乳を考えています。断乳方法やおっぱいケアについてアドバイスをお願いします。

二人目の妊娠が判明したので、上の子の断乳を考えてます。
こんな事したらうまく断乳できたよ〜とかあれば教えて下さい!またおっぱいケアについても併せて教えて下さい!

コメント

deleted user

冷えピタは必須でしたm(_ _)m

  • しょう&ゆうちゃん@ママ

    しょう&ゆうちゃん@ママ

    ありがとうございます

    • 6月11日
ぷぷぷ

私は5ヶ月の時に妊娠がわかったのですが、まずはお昼の授乳はミルクにして夜だけおっぱいをあげてました^^夜はずっと添い乳で寝かしつけてたので、少しずつおっぱいをやめてベッドの上でミルク飲ませながら寝かせるようにして、そのうちミルクもやめて徐々になくしていきました♡
おっぱいもほとんど張ることなく今ではまったく出ません^^;

  • しょう&ゆうちゃん@ママ

    しょう&ゆうちゃん@ママ

    同じく日中はミルク、夜だけおっぱいにしています。寝る前のミルク飲んだ後は夜中に起きたりしませんか?

    • 6月11日
  • ぷぷぷ

    ぷぷぷ

    夜中はほとんど起きず8時半くらいから6時くらいまで寝てくれます(^^)夜中起きても機嫌がよく遊んでる感じなので特にミルクをあげることもなくしばらく様子見てたら勝手に寝てくれます♡

    • 6月11日
  • しょう&ゆうちゃん@ママ

    しょう&ゆうちゃん@ママ

    そうなんですね!
    おっぱいほしがるような仕草はありませんか?

    • 6月11日
  • ぷぷぷ

    ぷぷぷ

    断乳し始めの頃は愚図ればおっぱいはあげていましたが今ではおっぱい見せても手ではじかれて全然吸ってくれないです^^;笑
    そんなにおっぱいちょーだいってなることはなかったですよ(^^)

    • 6月11日
  • しょう&ゆうちゃん@ママ

    しょう&ゆうちゃん@ママ

    早ければそこまでおっぱい依存はないのかな?
    断乳しはじめはぐずればあげてたんですね。どうやってやめれたんですか?

    • 6月11日
  • ぷぷぷ

    ぷぷぷ

    ミルクメインになったからか勝手におっぱいはもとめなくなってきました^^;確かにもっと大きくなってからの方が断乳するの難しかったかもしれないです‼︎

    • 6月11日
lethal.weapon

息子が1歳になる前に二人目の妊娠がわかりました!!
昼間がおっぱいがでなくなってきたので、ごめんと沢山いいました
早めに離乳食の段階をあげて取り分けをして、大人が子供に合わせる形で普通のご飯を食べさせました‼
ご飯から栄養をとってもらうために

夜はおっぱいが出なくて泣いてきたので、旦那さんが休みの日に断乳を手伝ってもらいました‼
泣いたらリビングに連れて行きお茶などを飲ませて寝させる

おっぱいケアは何も出来ずに、出産になってしまいました…(^-^;笑

  • しょう&ゆうちゃん@ママ

    しょう&ゆうちゃん@ママ

    そうなんですね。ありがとうございます

    • 6月11日