
子供が諦めない性格で、自分のしたいことは絶対にやり遂げようとする悩みを抱えています。どう対処したらいいでしょうか?
絶対に諦めないお子さんをお持ちの方いますか?
これをやりたいと思ったらできるまで泣き続ける。
食べたいと思ったら絶対に食べる。
分かりにくくてすみません。
例えば、このオモチャで遊びたいと思った時にそのおもちゃが見当たらなかったら、出てくるまで泣き続けるとか。
外に行きたいと思ったら行かないと泣き続ける、とか。
ウチの子供はそんな感じで、絶対に折れません。
おもちゃが見つかるまで泣き続ける、外に行くまで泣き続けるなど自分のしたい事は何がなんでも絶対!みたいな感じです。
でも後々、おもちゃが欲しいなどなれば買わないと言っても納得しないんだろうな。とか、我慢や折れることができない子供になりそうで悩んでいます。
本当に凄く我が強く、諦める、って事を知らないのか30分でも1時間でも泣き続けます。
車の中でもそんな感じで、本当に疲れます。
密室でスーパーギャン泣きされると耳が痛すぎて、こっちのイライラも募りすぎて途中で捨ててやろうかと思う事もあります。
他で気を引きたいと思っても折れてくれません。
皆さんどうしてますか?
- まこ(6歳)
コメント

6人ママ
うちもの子も今双子が居ててその2人もそんな感じです。
でもうちは、何とか違う形で泣いても気を引くようにしてたら最近マシになりました。
上の子達も、少しありましたがそうやってやってます。
子供なんだからこっちは疲れるけど泣かせて気がすむまで泣かせてます

6人ママ
欲しい物を買い与えるのは、あんまりよくないし、兄弟多いでいちいち買ってられないので無理です

R4
家にあるおもちゃなら探します。
お店で買いたいとかなった時は買いません。出かける前に今日はお菓子1つ買おうね、今日は何も買わないよと言って、その通りにします。
外に行きたいのも、どうしても行けない時は理由を簡単に説明して無視してます。ギャン泣きしてると何しても無駄なので。
自分は行きたくないけど行ける時は重い腰あげていきます。
情緒的なわがままはたくさん聞いてあげるのが良いと育児公演で習ったので叶えてあげています。
でも物的なわがまま(何かを買って欲しいとか)は聞かないです。
まこ
お子さん6人もいてるんですね😳
別の物で気を引いても中々諦めてくれず💦
家の中で泣いてるのならまだ扉閉めて逃げるんですが、くるまの中で泣かれるのがつらすぎて😭
6人ママ
辛いのは解りますが、最初は、泣いて泣いてずっと泣いてますが知らないママにも無理なの。ってほっておくようにすればいつかなれますよ。
これは根気の勝負と思ってやってます。
そうじゃあない人もいっぱいいますが兄弟多いと仕方なくて