※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てんち
子育て・グッズ

9ヶ月の息子が夜中に遊びだして寝不足気味。体力を使わせる工夫はしているが、まだまだ元気。日光浴の頻度を増やすことを検討しています。アドバイスをお願いします。

夜中に遊ぶ😭
9ヶ月の息子なんですが
19時、夜ごはん
そのあとお風呂に入って就寝前に140ほどミルクを飲んで20時〜21時に寝ています。
離乳食は3回結構しっかり食べます。
上の歯が生えかけてるところなんですがこの1ヶ月ぐらい夜中寝返りついでにハイハイして遊びだします😢
0時〜1時ごろ起きて白湯を飲ませて寝る。
3時〜4時ごろミルクを240で5〜6時に起きてきます😢
お昼寝もどんどん短くなってきてしんどいです。
昼間は出来るだけハイハイさせたり、つかまり立ちしたり体力使わせるようにしてますが…まだまだ体力有り余ってるんでしょうか?
コロナもあって3日に1回外でお散歩する程度なんですがもっと日光に当てればいいですかね?
アドバイスお願いします😭😭😭

コメント

ままん

その頃よく夜中起きていました。1時間くらい遊んだりしてました。
とにかく夜中は話しかけずに危険な事だけないように寝たふりしていました。

まだまだ体力余っているのかもしれないですね。

今散歩も思うように出来ませんが、せめて日光浴と思って、私はちょこちょこベランダに連れて行ったりしています。

  • てんち

    てんち

    そうなんですね🥺
    はやり時期的なものは少なからずありそうですね💦
    体力有り余ってると思います(T ^ T)昨日は午前中にベビーカーでお散歩して、お家でたくさんハイハイと立っちして沢山遊ばせたら気持ち長く寝てくれました♡ありがとうございます😊

    • 5月10日