※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なこ❤︎
ココロ・悩み

家庭事情で養女になり、婿取りの必要性に悩む29歳女性。婚約者との関係や母親との葛藤について相談。婿取りを強要され、喧嘩に疲れる日々。彼にも負担をかけたくないが、親の考えとの板挟みで悩む。

難しいかと思うのですが、みなさまのご意見を教えて頂きたいです。
わたしは家庭の事情により、18歳で母方の祖父母の家の養女となりました。当時は特に何の考えもなしに養女に入ることを承諾したのですが、婿取りが必須だということは20歳を過ぎた頃知りました。
その後、私は23歳で結婚しました。相手は末っ子長男だったのですが、事情を話し婿にきてくれました。
両親は泣いていたとききました。
彼との間には子供が1人授かりましたが結局価値観の違いから、離婚に至ります。
わたしはバツイチ、子持ちになり両親にも助けてもらいながら子供と2人暮らしをしております。

母とはバツイチ子持ちで婿取りは難しいだろうから、もし結婚したいと思える相手ができた時に婿取りのお話しをして入ってくれる人だといいけど、難しいようならお墓と仏さんはみていってほしいとゆう話しで落ち着いています。

現在は29歳になる年で、付き合って1年経つ婚約中の彼がいます。
子供のことも可愛がってくれ、わたしたち親子に幸せをたくさんくれる彼です。
彼とは車で1時間ほどの距離のところに住んでいるのですが毎週あいにきてくれます。
彼もバツイチのため、初めから結婚前提のお付き合いでした。
その為、付き合って間もない頃、婿取りの話しをしました。彼は血の繋がりのない子供を自分の子として育てていくよ。暮らす拠点も、保育園変えるのも可哀想だし、わたしの仕事を変えるのも大変だから、わたしの住んでいる地域から自分が仕事に通うからいいよと言ってくれています。なのにその上、婿にも?と。それはそうだよね、と思いました。事情を話して、お婿さんが難しいのなら仏さんとお墓をみていってほしいことに関しては快く承諾をしてくれています。

彼は次男なので、婿に入ることはできると思うのですが、お互いにバツイチ同士でいてて、なぜ自分ばかりがと思ってしまうようです。
わたしとしては入ってもらえないなら、自分がお嫁にいくことで構わないのですが、わたしの母が言っていることが二転三転するヒステリックタイプで、困っています。

始めは出来ることならお婿さんにきてほしい、というスタンスで話していたのに、今では強制的に婿!婿!状態です。その為、昨夜母と大喧嘩してきました。
彼にその話しをしたら、じゃあもう入ればいいんでしょ。納得はできないけど、とりあえずそれで話しは丸くおさまるんでしょ、と。それはそうなのですが、だけど、きっとわたしたちが喧嘩した際に、彼は婿に入ってあげたのに感がでてしまうと思うし、わたしからしたらわたしが入ってほしくてそうなったわけではない!と喧嘩なるよねってゆう話しになりました。お互いが被害者のようなもので当たりどころがなくて、当たるんだろうね、と。
今は1年付き合って特別大きな喧嘩もしたことがないですが、婿に入りたくないのに、入ってもらうことになったら本来ならばしなくてもいい喧嘩が起きそうで怖く思います。
わたしの子供は男の子なのですが、仮に彼に婿にきてもらったとして、後継者ができたとしても、わたしは自分の子供にも同じ思いはさせたくないと思っているので、結婚したい相手が婿取りの家庭だったのならお婿さんにいけばいいと思っています。
その為、がんばって繋いだとしてもそのうち絶えてしまうと思うのです。
勿論、ご先祖様がいて自分がいることは分かっています。
しかし、彼に嫌な思いをさせてまで婿に入ってもらわないといけないのでしょうか。
今回の件で、彼はわたしの母に対して一線をおいている部分があると思います。
わたしと子供の幸せを思うのならば、わたしの親の考えを改めてもらいたいと思うのですが、、。
ヒステリックで話し合いができずです。
昨日の最後には、そんなんならもう結婚はさせない!と結婚は親の承諾など特別いらないのに意味の分からないことを言われ、疲れてしまいました。。。

長々とすみません。
意味が分からないかもしれませんが、みなさまのご意見がきけたらと思います。
宜しくお願いします。

コメント

ゆみ1103

私が3姉妹も長女で、実家は親元なのでお墓があります。親からは婿の話は今までなかったです。主人と結婚の話が出た時に、主人は3兄弟の長男。主人の実家は次男が入っている、親元でないためまだお墓はない。実家の両親の希望は、婿でなくて良いから墓守して貰いたい。と、それだけでした。主人も即答で墓守しますと答えてくれて今に至ります。お母様の考えはよく分かりませんが、婿でなければ結婚はダメとか、一番拗れるように思います。妥協したら、あとで絶対出て来ますよ。

  • なこ❤︎

    なこ❤︎

    お返事ありがとうございます。
    素敵な旦那様ですね^^
    母の実家が本家なのです。母にはがいたのですが亡くなってしまい、そのため後継がいなくなりわたしが養子として後を継ぐようにと言われました。しかし当時高校生のわたしにはその重要性が理解できず、この年になりこんなことになってしまいました。。。
    しかし、今頑張って繋げたところでいつかは後継きが絶えてしまうと思うのです。
    妥協せず、親ともうすこし話し合いたいと思います。

    • 5月8日
deleted user

失礼にあたったら申し訳ありません。
婿取りをしたい理由は、なあちさんのお家がすごい財産や名誉があるお家でそれを引き継いで欲しいからですか?それともお墓を見て欲しいからだけですか??

前者ならお母様の言ってる意味も分かります。一族経営してる会社があるとか、名誉ある家柄のために途絶えさせる訳にはいかないとか、そのために長男を結婚相手には選ぶなという風習や考えは未だに残っています。婿に入ることでその人も得るモノがあるから、話も変わってきますね。
ただ、後者ならその時代はもう終わりに近いです。
お墓を守って欲しいと古い考えを言うなら、そもそもお母様が男の子を産んでおくべきでした。

結婚する彼となあちさんの意見や考えが優先です☆
幸せになって下さいね😊

  • なこ❤︎

    なこ❤︎

    お返事ありがとうございます。
    母方の実家が本家なだけで、名誉や財産はありません。
    その為、お墓をみていってほしいのと後継ぎを絶やさないでいってほしく婿取りを希望しています。
    名誉や財産があるのならば、彼も婿に入るメリットがあると思うのですが、有るのは一軒家のみです。でも彼は家は建ててくれるつもりでもいるので家も欲しい!というわけではありません。
    なぜ理解してもらえないのか、わたしの幸せをなんだと思っているのか母には不信感が湧くばかりです。
    お話しきいてくださり、ありがとうございました^^

    • 5月8日