※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こんこん
ココロ・悩み

右目の内斜視の疑いがあり、眼科受診を勧められました。1歳半健診まで待っても良いでしょうか?

内斜視についてわかる方お願いします。写真載せましたが、右目が内斜視の疑いがあります。
4ヶ月健診で眼科受診を勧められ、一度大きな病院で診てもらいましたが、まだ小さかったので詳しいことはわからず、視力などは問題なさそうとのことでした。2回目はコロナが流行っているので病院怖くて受診を見送ってしまいました。でも行かなかったことを後悔しはじめて💦今診て貰うことで、何か出来ることがあるのかもしれない…と考え出したらきりがなくて。次は1歳半健診で見てもらってと言われましたが、それまで待っていても良いのでしょうか??

コメント

deleted user

うちも内斜視の疑いがあるとの事で、大学病院に定期的に通っていますが、いつも言われるのが、「多分違うと思うけど、自分で「右、左、上、下」と言うような視力検査ができないので、何とも言えないです。経過観察です。」と言われて帰ってきます。

それも…3ヶ月〜4ヶ月に1回程度です。結局、今の時点で病院に行っていたとしても、経過観察で戻されるのかな?なんて思っちゃいました。

子供って目と目の間の皮が贅皮と言って大人より離れてますし…なかなか今の時点で明確な診断が難しい様です。
視力に問題が無さそうであれば、もう少し様子見しても大丈夫かとは思います。

  • deleted user

    退会ユーザー


    うちも赤ちゃんが出来る範囲での検査で…視力には問題なさそうだとの事でした。

    • 5月7日
4匹のこっこちゃん

今すぐなにか治療ができるわけではないので、コロナが落ち着くまで様子見でいいと思いますよ☺️た

まちゃーん

うちの次女も9ヶ月健診で内斜視の疑いありなので、病院紹介してもらいました😊
けど、今はコロナが怖くて落ち着くまで様子見てそれからいこうと思ってます❣️
ちなみに私も今は治りましたが、幼少期から内斜視でした😅

こんこん

皆さん回答ありがとうございます。
皆さんの経験を聞かせて貰い、もう少し大きくなるのを待ってからでも良さそうかなと思えました!
まだ、先になるかもしれませんが、コロナが落ち着いたら受診しようと思います。