
息子が原因不明の熱で入院中。扁桃腺は大きいが除去は不要。検査機関に依頼中。食欲なし。同じ経験の方いますか?
息子が38-9℃の熱が6日間続き3月にも1週間入院しましたが、今日からまた入院になりました。
アデノウイルス陰性でした。
扁桃腺が大きいとのことですが除去するような大きさでは無いとのこと。
炎症反応はあるけど、溶連菌でもない。
病院では検査できない範囲の詳しい検査を業務委託してる検査機関に依頼したそうです。
原因不明ってことはあるのでしょうか。
いまは点滴をし病院で少し元気になってます。
食欲はなく水分しかとってないです。
似たような経験された方いますか?
良かったらお話を聞かせてください(´・・`)
- ステーキ🐻(9歳)
コメント

5人のまま
扁桃炎良くなりますヾ(●´∇`●)ノ
5人のまま
ちなみに扁桃腺めっちゃでかいです
ステーキ🐻
扁桃腺が原因なのかもわからないのですが、良くなれば高熱で苦しまずに済むのかなと。なので扁桃腺除去して欲しいなとも考えてます。
扁桃腺炎で高熱が続きましたか?😖
5人のまま
短くても高熱39度以上が5日続きます😭
毎回点滴してもらってます!入院は子供がいるため点滴するために旦那に病院連れて行ってもらってる感じです!
ステーキ🐻
点滴して2日目で平熱に戻りました(´・・`)✨
ただ、詳しい検査結果が来週わかるので原因が分かれば不安も少し緩和されるなと。
毎回高熱出て何日もしんどいのは可哀想だなと感じるので先生と相談して扁桃腺が原因なら切って欲しいし、他の原因なら早く知って治療したいです(´∵`)
お話聞かせて頂きありがとうございます!