※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

息子の成長に不安や苛立ちを感じ、育児に対するストレスが溜まっている女性の相談です。周囲との比較やコロナの影響で専門機関に行けず、夜泣きや怒りに戸惑いを感じています。家族の協力もありつつも、育児の現実に疲弊しています。

愚痴です。すみません。
息子が最近ご飯を食べるのを嫌がり1口食べたらギャン泣きしだした。もう耳が痛い。頭が痛い。抱っこしても食べない。体重が中々増えないのにどうしたらいいのかわからない。
そしてもう1歳なのにここ1週間でお座りが出来た。それ以外は玩具も掴んだりすることも出来ないし、本当に何も出来ない。周りと比べ、SNSをチェックするが同じような子は見つからずもう1歳では喋ったり歩いたりする子が出てきて、何も出来ない息子に対してただただ苛立ちを隠せない。毎日毎日楽しそうにSNSを更新している友達は育児に対して不安も悩みもないんだろうな、息子や娘をなんの問題なく育てることが出来ていて楽しいんだろうなと、僻みに入ってしまいます。
友達に相談するも、そんなもんじゃない?大丈夫大丈夫と言われるが、〇〇(私の息子)歩いたらおもしろいよね。歩いてるところ想像できないとバカにされ、もう誰も信用出来ません。
小児科や、リハビリセンターに行きたいのですが中々コロナが怖くて踏み出せず。。そんなの言い訳だとも分かってるのですが、、
最近夜泣きもすごくなり酷い時には2時間に1回は起きて泣きじゃくっています。もう声も聞きたくない。虐待する人の気持ちが少しわかる気がする。いつか息子に手をあげるんだろう、、と今から怖いです。
旦那もとっても協力的なのですがついついあたってしまい、そこもダメなところだとわかっています。
息子の寝顔を見ながら毎日ごめんねと、思っていますが、、もう疲れました。
自分が思い描いていた育児はこんなのじゃなかった、、もっと毎日が楽しいはずだった、、
毎日不安と苛立ちで母親失格。息子は生きていて楽しいのだろうか。

コメント

らら

子供は自分のペースで成長してきますよ。私もイラつく事もありますが、子供に当たるのはおかしいですよ。他の子と比べるのもよくありません。皆それぞれ悩みはありますし
もう少し気持ちを楽に持った方がいいと思います

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。そうですね!育児の考え方を変えるのも必要ですよね。

    • 5月7日
チビちゃん

体重極端に減ってるわけではないですよね?
そのくらいの時期ってうちも体重がそんなに増えなかったですけど減っていなければいいよ~って病院で言われてたので気にしてなかったですよ~うちは食べる時と食べない時の差が激しかったです😢ギャン泣きすることもよくありました😢これ食べてくれないなら何なら食べるのか?ってこれがダメならこれなら?って試行錯誤してましたけど今だに食べない時は全く食べません😅
1歳になってお座り出来たんですね~😄うちは出来なくて座らせたら秒殺でバタンって倒れて座れなくて検査になってリハビリしてました…周りは出来ていることがうちの子は一切出来なくて焦ったり不安になったり悲しくなったりよくしました😢でも諦めずにいたら少しずつでも進歩していきました…
焦ったり不安になったりするお気持ちはよく分かりますしお子さんにあたってしまうのもよく分かりますが…その子その子で発達の仕方が違いますし個人差がありますので…
どうしても焦る不安になるのであればかかりつけの先生とか保健師さんにご相談なさってみたらいかがですか?コロナが怖いので電話でご相談されてみるのはいかがでしょうか?
私はかかりつけの先生と保健師さん両方に相談していて先生の方から大きな病院で一応検査してもらおうって言われて検査に行きリハビリに1年4ヶ月通いました。
今は1人でモヤモヤして考え込むよりプロに任せて良かったな~と思ってます😄
ちなみにうちの子は半年くらい発達に遅れがあるので今でも周りの子が出来る事が出来ない事が多々ありますよ😅あの頃の私ならママリさんと同じ様な感じでしたけどでも今はいつかは出来る❗️今までだってどんなに遅くなっても出来たんだからって思って見守ってます😄
母親失格なんかじゃないですからね~😄
ご友人の言葉は酷いと思います。歩いたらおしろい?歩いてるところ想像出来ない?すごくイライラします💢そんな事言われたら私なら即距離置きます❗️
そんな言葉は気にしてはダメですよ~❗️

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます✨
    未だにミルクをあげているので、少しずつ増えてきています。
    そうなのですね!何もかも無知すぎて色んなことを教えて頂きありがとうございます。
    お子さんリハビリいかれていたのですね!とても参考になります。
    どうしても周りとの差が大きく悲しくなるのですが、これも個性ですよね。しっかり向き合います。
    私も小児科やリハビリセンターに1度問い合せてみます!貴重なご意見ありがとうございます。
    友人の言葉に怒ってくださりありがとうございます。長い付き合いだったのに、すごくショックですが少し距離を置こうとおもいます。

    • 5月7日
  • チビちゃん

    チビちゃん

    ミルク飲ませてあげてるいるなら大丈夫です😄うちの子も1歳過ぎても飲ませていましたし離乳食教室の先生のお子さんは全く食べなかったから2歳までミルクで育てましたって仰ってたので…そのお子さんは今では立派な大人になられてるそうなので気楽にいきましょうね~😄

    私も無知過ぎて大変でした😅なので読んでてあの時の私みたいだな~と思ったのでコメントさせていただきました…
    すぐに個性って気持ち切り替えられないと思いますが徐々に切り替えていけばいいですよ~😄
    先ずやれることやってみましょう❗️時が経ってから思い出になりますから😄時間かかっても何か出来た時の喜びは格別ですよ~😄
    私の場合はかかりつけの先生が紹介状書いてくださってそれで病院行って先ず先生との問診があってその後触診視診をされて血液検査するからと採血があってそれでたぶん発達がと~ってもゆっくりなんだろうね~でもはっきりとじゃないからこれから様子診ていこうね~ってなって…リハビリとかあるって話だけで強制ではなかったですがリハビリ受けてみた方がいいかも❗️ってその時パッと思ってお願いして受けたんです😄今になってあの時受けるって決断したの正解だったな~と思ってます😄
    リハビリセンターの方は順番待ちだったりとか色々あるみたいなので先ずはかかりつけの先生に相談してみる方がいいかもしれないです…

    長いお付き合いだったのに尚更そんな事言われたらショックだったと思います😭
    同じ思いをしてきたのであの言葉はすごく私としては許せなかったので…ご友人の事ですが言い方キツくなってしまってすみません…

    • 5月7日
  • ママリ

    ママリ

    そうなのですね☺️なんだか安心する話ばかり聞かせていただきすごく気持ちが楽になりました。本当にありがとうございます。

    そうですよね!出来た喜びは人一倍違いますよね🥺💓その言葉を励みに頑張っていきたいです。

    詳しくありがとうございます。大きな決断をされたのですね!決断されて、今お子さんが立派に育っていってると聞かせていただき、私も早速土曜日に小児科へ行こうと思います✨

    いえ、きつくいってくださったほうが、私も目が覚めました!!私も友人の言葉はすごく許されないと思っております。

    • 5月7日
  • チビちゃん

    チビちゃん

    グッドアンサーに選んで頂き有難うございます。
    気が楽になられたのであれば良かったです😄
    気持ちの切り替えはなかなか難しいですがとにかくお座り以外に何かひとつでも出来るようになったら気持ちがまた変わってくると思いますので諦めず焦らずそしてイライラしない事ですよ~😄
    夜泣きも大変みたいですね…それも相談してみられたらいいかもしれないですよ😄
    うちは夜泣きはなかったですが今寝相悪いは寝言酷いはで寝られないです😅
    うち実は娘が1歳になる前に主人を突然亡くしたのでご主人が協力的ってと~っても羨ましいですよ~❗️
    参考になるかどうか分かりませんが…うちの子はリハビリのおかげなのか1歳2ヶ月なるちょっと前に座れるようになり1歳4ヶ月ではいはいとつかまり立ちをし始め1歳5ヶ月でつたい歩きそして1歳9ヶ月で歩き始めました。こんな感じで遅いですが出来るようになりましたので…
    言葉も遅かったので今でも周りよりはまだ上手く話せませんけど会話は出来るようになってきましたしオムツも卒業出来てないですが最近は日中はパンツで過ごしてますよ~😄
    あと思ったのですが児童館とかに行かれて他のお子さんと触れ合う時間を作るといいかもしれませんよ~❗️うちの子幼稚園に入ってから急に進歩したので周りを見て覚えるのもあるのかな~?と思ったので…今はコロナ怖いのでムリでしょうけど…大丈夫になったら行ってみられたらいいんじゃないかな~と思いました😄
    これからまた壁にぶつかる事が多々あると思いますがお互い頑張りましょうね~😄

    • 5月7日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭
    そうですね、、イライラせずに向き合っていきたいと思います😊
    寝相や寝言が悪いのですね!可愛いですけど中々寝れませんよね✨
    そうだったのですね、、とてもお辛い思いをされてきたのですね。言い難い話をお話してくださりありがとうございます。
    リハビリも早急にいきこの子に今何が合ってるのかどうすればいいのかを話し合ってきます!
    実は保育園に入れたら何か変わるかな?と思い4月から保育園に入ったのですが、、コロナの影響で結局5回ぐらいしか登園していないんです💦
    でも、とても参考になりました💓児童館とかは行ったことないのでまた休みの日などに行ってみます!!
    本当にありがとうございました。
    お互い毎日大変ですが頑張りましょうね🥺🥺✊

    • 5月8日
m

みんなきっと少なからず悩みはあるとおもいます🙂
それぞれその悩みを深く考えるか考えないかはその人の性格なので周りと比べる必要ないとおもいます^^
とは言っても周りと比べてしまう気持ちはよくわかります😅💦
息子さんは息子さんのペースがあるんだ、とそこも息子さんの個性なんだと受け止めてあげれませんか?😣
旦那さんが休みの日などあれば旦那さんに見といてもらい1人の時間を作ったり、息抜きもしてくださいね!
小児科などに相談の予定があるなら一度電話で相談してみてはいかがですか?🙂
頼れる人が周りにいるのであればたくさん頼って1人で抱え込まないでくださいね!

  • ママリ

    ママリ

    コメントいただきありがとうございます。
    ゆっくりさんなんです、、ついついそれに苛立ってしまい😭個性だと思えば少し気が楽になりました。
    小児科に1度連絡してみようと思います!
    貴重なご意見ありがとうございます!!

    • 5月7日
つぐみ

毎日育児お疲れさまです。
頑張っておられるのだと思います。母親失格なんてことはありません。
子どものことをバカにするような人は友達ではないので、言われたことは気にしないほうが良いです。
たしかに今は出歩きづらいので、子育ての相談窓口に電話で相談するのはいかがでしょうか?
話を聞いてもらうだけでも違うかもしれません。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    そうですよね、、長い付き合いだったのに、すごくショックですが少し距離を置こうとおもいます。
    子育て相談窓口というのがあるのですね☺️初めて知りました!調べてみます。ありがとうございます✨

    • 5月7日
チョコママ

お気持ちわかりますが、悩みがないママは絶対にいませんよ^^!
どんなにSNSなどで楽しそうなところをアップしてる人も必ず悩みはあります。

うちの子も1歳ではまだ歩けませんでした、成長が遅いほうでしたがゆっくりタイプなんだなと思い見守ってきました。
今は3歳になりますが、周りの子となんら変わりません。

子どもに期待をしすぎると、できなかったときにとても悲しくなってしまうので、出来ないものだと思って接していると出来たときに喜びに繋がります。

この先、トイトレなど色んな困難が待ち受けていますが、子どもは自分のペースで成長していくことを忘れないでください。
必ずいつかできるようになりますので!!

食事も食べなかったらそれでいいのですよ、いつか食べるようになりますので!
無理させて食事の時間が楽しくないと感じさせてしまうのが親にとっても子どもにとっても一番よくないです。

そして、夜泣きも3歳や4歳になっても泣く子はいます!
育児は楽なものではありませんが、だからこそ出来たときの幸せが大きいのです。

皆一緒です、気を楽にして明日からまた頑張りましょう!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    そうですね、、ついつい自分だけという気持ちになっていました。

    これから色んなことがありますよね、、必ずいつかできるという言葉を信じていきます😊

    お互い今日からまた育児頑張りましょう!!貴重なご意見ありがとうございました!

    • 5月7日
ままん

うちの周辺の小児科、今すごく空いてます。下の子の予防接種で仕方なく行きますが、患者さんいなさすぎて予防接種と定期健診の時間枠を広げた小児科が結構ありました!
一度、近くの小児科に電話して成長の度合いや不安を話して診てもらうのはどうですか?私も毎回小児科行くの怖いですが、専門家に相談するだけでも少し気が楽になるんじゃないかなと思います😭
寝不足とSNSってすごく心を不安にさせるものだと思います。私も今そうなってます😭

  • ママリ

    ママリ

    コメントいただきありがとうございます☺️
    今コロナでみなさん大変な時期ですので、行かれない方が多いのですかね、、待ち具合なども1度問い合わせてみます。
    SNS依存性になってしまいダメなのですが、、ついつい調べてしまってます😭💦

    • 5月7日