※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よっちゃん
子育て・グッズ

新生児と元気な2歳児の子育てで疲れているママ。寝不足で母乳の出も悪く、日中の睡眠が欲しい。スケジュールも詳細に記載。

先輩経産婦さん、アドバイスを下さい。

2歳0ヶ月の元気いっぱいお外遊びが大好きな長男。4/12に生まれたばかりの新生児長女がおります。

自分の寝る時間どうやって作ってますか?σ^_^;

朝ごはんの支度する時も眠くて、
午後夕飯を考えなくちゃいけない時も眠くて、、、

夜間授乳があるので2時間くらい日中寝れたら頭がスッキリするのになぁって思ってしまいます。

母乳の出も悪くなって悪循環に陥ってます。

疲れ過ぎて長男の寝かし付けで一緒に寝落ちてしまう事もあります。

長女にお腹すいたよぉ〜と授乳の鳴き声で起こされます。苦笑


保育園は8:15-16:15まで長男を預かってくれます。

【一日のスケジュール】

6:00 長女以外起床
【長男】朝食、着替、オムツ替え
7:00 パパ出勤
ママ長女オムツ替+おっぱい+ミルク
ママ長男と録画したいないいないばぁを鑑賞
7:50-8:15 ママ長男を保育園送り
9:00 ママシャワー、水分補給
10:00 ママランチ簡単に作る
10:30 長女沐浴
11:00 ママ長女オムツ替+おっぱい+ミルク
12:00 ママランチを食べる
13:00-15:00 ウトウトしながら夕飯を考え作り始める 眠くて頭回らず。
15:00 ママ長女オムツ替+おっぱい+ミルク
15:50-16:15 長男保育園お迎えからの公園へ(雨の日はテレビかオモチャ)
17:30長男オヤツ
18:30 パパ帰宅
19:00 夕飯
19:30 ママ長女オムツ替+おっぱい+ミルク
20:00 片付け
20:30 パパと長男お風呂、ママ長男取り上げ着替、水分補給(フォローアップミルクか麦茶)、その後歯磨き、洗濯機回す
21:30 長男寝付(家族みんなで寝室へ。赤ちゃん返りした長男の為にパパとママを独占出来る時間を作りました。)
22:00頃 長男就寝、洗濯干し
23:00 ママ長女オムツ替+おっぱい+ミルク
24:00 パパ、ママ、長女就寝

*長女は3.5-4時間おきに夜間もオムツ替+おっぱい+ミルクは有ります。


コメント

☆ゆーママ☆

私はこれから2人の子育てが始まります。なので回答にはなりませんが💦
うちの場合は長男の保育園が4月から休園中なので、毎日ずっと子ども2人と過ごす事になります😅
今考えているのは、長男はまだお昼寝するので、そのタイミングで自分も寝ようと企んでます。
お風呂は、入れるところから上がって着替えまでご主人一人で出来ると思います。
うちもお風呂上がり私が息子を拭いたり着替えさせてましたが、今は夫に最初から最後までやらせてます。
お風呂に入っている間に夕ご飯準備して、お風呂上がってから食べてます。
オムツ替えもご主人にやってもらっては??

  • よっちゃん

    よっちゃん

    すみません、下にコメント入れてしまいました。σ^_^;

    • 5月5日
ママリ

まだ0ヶ月ですよね??💧
なぜこんなにママばかり頑張っているのでしょうか??💦

うちは旦那が3週間育休をとっていましたが、それでも私の睡眠時間が確保できなかったりしました。
とりあえず1ヶ月半くらいまでは仕事に行ってても旦那が3食作っていました。
本当に、母乳をあげる以外の事はパパも出来るよね。パパの方が体力もあるし、産後のダメージを負った身体じゃないし、夜中も纏まって寝てるよね。という考えです。
(素人でしたが、長男にちゃんと食べさせないと!!と頑張ってました)
多分我が家なら、パパがいる間の食事と長男の世話と赤ちゃんのオムツ替えは全てパパの仕事にします。
今は11ヶ月ですが、4〜5時以降に次男が起きたらそこで起床するのは私ではなくパパです。(私が先に気付いても起こします)
その後長男が起きて、旦那が出勤するまでに私も起きる・・・という感じです。
私が起きる頃には長男の食事と着替え、次男の離乳食と着替えも終わっています。
なのでとりあえず午前3時頃から朝7時頃までは寝かせて貰ってます。

洗濯もパパ帰宅後に干せますよね。
夕飯も、パパに買ってきて貰うとかしましょ。
この全てをママが抱えてる状態で睡眠時間を確保するのは1人では無理だと思います。

  • よっちゃん

    よっちゃん


    ママリさんの旦那さんは出来た旦那さんですね☺️

    うちのパパも比較的家事育児に協力的とは思っているのですが、基本元気の有り余る長男担当です。苦笑

    でもママリさんの旦那さんほどは、、、。

    ほんと、なんでママばかりとか思っちゃいますよね。
    世の中には自宅で数人面倒見てるスーパーママが居るのも分かってるんですが、、、うちの息子はおっとり、オモチャやテレビでという育児方法が通用しないので元気いっぱいに戦うしかないんです。😱
    パパが帰宅してくれるまで戦争です💦

    • 5月6日
  • ママリ

    ママリ

    うちも男の子だからよくわかりますー😅
    ただ、母乳が出なくなる程睡眠が取れていない今、なにかを「当面はパパの仕事」として
    パパが自分の時間のどこかでやりやすいように組み込む努力をしてもらうしかないと思います💧
    男の方が元々体力も女よりあるはずです。
    しかも産後は直径20cm四方の大穴が身体に開いてる状態ですよ。
    そこでやる仕事量ではないです💦

    スーパーママと比べれば上手く家事が回せるならいいでしょうけど・・・子供の個性にもよりますよね😞?
    やってる、出来てると言い張ってても出来てない人沢山います。
    パンク寸前のよっちゃんさんが本来の姿で、
    素敵なインスタあげてるママ友は正直ネグレクト気味だったりしますよー💧(辻希美だけは尊敬しますが‼️)
    うちの場合は仕事の日は帰宅が22時とかなので朝が1番都合が良くて朝はやってもらってました😏

    ママばかり・・・とは思わないようにしてます。
    どうして私ばかり、と思った時点で、お互いがやってる事と睡眠時間を2人で紙に書き出して話し合ってますよ〜😃
    旦那は本当に私がどのくらい寝てるか、どんな風に寝てるか、とかがわかってないので、紙に書くといつも驚かれます。
    今回は育休中にあまりに睡眠時間が確保できないので私3.5時間、旦那7時間+昼寝1時間・・・っていうのがありました(笑)
    書くまでは俺も精一杯やってると言ってましたが数値化するとぐうの音も出ず(笑)
    育休明け、1ヶ月検診のタイミング・・・とかでお互いの分担を話し合うようにしてます。
    手伝い、ではなく「パパがやるべき事」です。
    極端ですけど、2歳児1人の面倒見るだけなら、しんどいけど妊婦一人で出来ます。
    子供1人の時は私も一人で頑張ってました😣
    でも「2人の命を守りながら全部やる」のは無理。

    まず自分でそこを認めて訴えない事には状況変わらないですよー😢
    家族全体としての仕事量が増えてるのだから、旦那さんも仕事増えるの当たり前です。

    うちの旦那が特別凄いとか出来るとかではなく、私がお願い上手なんだとよく言われます笑
    「やってよ!!」ではなく・・・
    私はこれくらいやってますが、あなたはこれ以上1ミリも出来ないですか??という問いかけです(笑)

    • 5月6日
🌈

うちはもう保育園辞めてしまって家で見てるんですが、上の子下の子と一緒に2時間ほど昼寝してます😂1ヶ月経って夜も4~5時間あくので寝れてます!
13時〜の時に買い物行ってる感じですか?その時間の間に30分でも寝たら多少は違うと思いますがどうでしょう🤔?
あとは旦那さんに家事お願いするとかですかね🤔

  • よっちゃん

    よっちゃん


    素晴らしい!!
    お2人お家で見てるんですね!

    土日に長男のお昼寝と長男のお昼寝を時間を合わせたいと思って旦那に協力をお願いしました。
    午前中に長男を公園に連れて行って遊んでくれたのは良かったのですが、沢山遊び過ぎて長男力尽き午前寝を15分ほどしてしまったようで元気がチャージされて15時過ぎまでお昼寝してくれず、長女のお昼寝とタイミングが合いませんでした(>_<)
    このお昼寝を合わせるといのは是非やりたいと思ってます!

    いえいえ、実は13時からの時間ボーッと冷蔵庫眺めてお米といで、何作ろうーってウダウダしながら作ってます。苦笑

    ネットスーパーを使用してるのでこの時間に届いた食物を冷蔵庫に入れてます。

    夕飯の片付けは時々やってくれます。
    あと、長男寝かし付けで寝落ちた時洗濯干しもやってくれてます。(ここ四日間くらい連続で寝落ちてまして、、、(T ^ T))

    • 5月5日
deleted user

私ならお昼をもっと簡単にして、お昼一緒に寝ますね😂
菓子パン買っておくとか、レトルトのカレーにするとか!

あと我が家は長女が生まれてからずっと家庭保育なんですが、保育園の送迎が無い方がゆっくりできたりしませんか?😅
保育園あると朝の起床の時間が固定になりますが、なければ1時間とか前後しても大丈夫なので、その分寝られたりします!(ご主人朝ごはんは自分でパン焼いてください🙇‍♀️)
3人ですが新生時期も一緒に昼寝したりして、あまり辛くなかったです!

  • よっちゃん

    よっちゃん


    長男を産んだ時菓子パン、レトルト食品を食べ過ぎて母乳が出なくなってしまいました、、、
    なので、冷凍ご飯に野菜沢山入れてピラフやチャーハン、野菜入り焼きそばなど、野菜が取れるものあったかいスープなど簡単なものを30分くらいで取るようにと助産師の指導がありまして、、、
    そのうち、力尽きてご飯も食べずに寝てしまいそうですが。😅

    保育園、我が家にとっては保育園様様です。💦

    体力有り余る長男と遊んでくれて、お昼ご飯やオヤツを用意してくれて、お昼寝も規則正しい時間にさせてくれます。

    うちの子、元気すぎて帝王切開で退院後もお猿のように飛びついてきます。傷が痛かったです。
    そして、一日2回くらいは靴を持ってきてお外に行くよアピールがあります。土日はパパが連れ出してくれます。連れて行かないとイヤイヤ期もあり泣き叫びます。

    寝不足なうえ、泣き叫ばれると私が産後うつになりそうなので保育園様様です。

    パパの朝ごはんは、長男が居なかったら一人で食べてくれると思います。長男出産した時、私と長男を起こさないようにそーっと出勤して外で朝ごはんしてくれてました。🤗
    今は赤ちゃん返り中の長男に朝ごはんをあげるために起きてます、、、産後パパじゃイヤイヤとなってしまいまして。朝パパが発狂してました。牛乳をカーテンや洗濯物にブチまけられ、朝のパンを食べるのもイヤイヤと泣け叫び、、、長男の名前を朝から叫んでました、、、入院中1週間、家の中もめちゃくちゃでパパが奮闘した様子があったので翌日からママにタッチ交代😱

    お子さん三人ですか??素晴らしい!
    今のわたしには回せる気がしないです、、、二人が大きくなったら変わるかなぁ😌

    • 5月5日
よっちゃん

一緒ですね!
私も2人子育て始まったばかりです。
うちの保育園も基本休園とはなってます。ただ、産後ママやシングルマザーなどどうしても自宅で託児出来ない場合相談にのって下さるといった感じで、5月いっぱいまではママが産後体調不良のため保育園7:00-18:15で登園させてもらってます。

6月から質問に記載された短時間8:15-16:15なる予定です。
この頃には開園になる見込らしいのですが状況によっては自宅育児もありえるかもしれません。σ^_^;

お風呂を半分ずつにしたのは、
夫婦2人で風邪をひいたから半分ずつ助け合いにしよう!となりました。苦笑
パパが出張で数日いない時ママが一人で半裸に近い状態で長男の着替からドライヤーをしてたんですが風邪をひきまして、、、その後、パパも1週間(ママの入院)一人でお風呂へ入れてたのですが、ママ退院して顔色が悪く(唇が青く)お風呂が寒くてと、、、
ママ以上に寒がりなパパが裸で長男の着替からドライヤーまでやってくれてたんだから良くやった!っと思いました。
退院後、久々に長男の着替を受け取り一人であったかいお風呂を堪能出来たと喜んでました。
息子もママがお風呂から上がって迎えに来ると嬉しそうに?お猿さん見たく抱きついてきます。赤ちゃん返り中かなとは思うのですが、家族のスキンシップとしてママも取り上げくらいした方が良いんだなと思ってます。

もちろん、全てパパにやって貰うととても助かるんですけどね。今はそれ程痛みは無いですが帝王切開だったので、退院直後の長男(13キロ)の抱っこはシンドかったです。(T ^ T)

私が準備が遅いのか、、、入浴中にご飯の準備は時間が足りなさそうです。
作っておいて出す準備という意味であればパパ帰宅後10-15分くらいみててくれるのでそこでやってます。

ゆーママさんのご主人はとても育児に協力的なんですね(^^)

allla

100均で売ってるシリコン製のおにぎり型に残りごはんと適当に梅干しとか入れておくとすぐ食べられて便利ですよ。冷蔵庫に入れておいてそのまま食べても良いし、冷凍してレンジで温めてもいいし。

  • よっちゃん

    よっちゃん


    便利グッズは使わなきゃですね(^^)
    ありがとうございます😊

    • 5月5日
なか

時間足りないですよね笑
わかります💦
お行儀悪いですが、ご飯中に授乳してます😅
うちは長女がまだ保育園とかへ通わせてないので、みんなでご飯だよ〜って言ってます笑
じゃないと回らないです😅

  • よっちゃん

    よっちゃん


    夕飯の時間が時々授乳とブッキングしてしまうことがあって、その時は授乳しちゃうこともあります💦
    ほんと、時間が足りないですよね😓

    • 5月6日
たかせとみち

お父さんに、オムツ替えを頼んだり、お風呂を入れてもらうと助かりますよね🤗
保育園に行っている間に、睡眠のチャンスだと思います!
一緒に下の子とお風呂に入る事が出来るようになれば、今からは季節的に日中は暖かいですし、昼間に半浴でお風呂に一緒に入って、残り湯で洗濯して、流れ作業的に出来ますよ。洗濯は、出来る日出来ない日があったとしても、部屋干しも出来ますし、1日くらいは省いて良いと思います!
洗い物は、食洗機が楽です!
ご飯も、メインは、焼いたら終わり、煮たら終わり。です。
惣菜は、2日くらいで食べ切る様に作り置き基本です。
考えるのが面倒なら、オイシックスのキッドを週に数回使うのも手だと思います。
レシピの味付けも濃くはないですし、レパートリーも増えます。

私は、おっばいあげながら、昼ごはん食べて、そのまま一緒に寝たりしていました😥💦
まとめて寝てくれるようになるまでは、一緒に寝ることが何回出来るかが睡眠不足のカギになりました。

それから、保育園の兄弟加点は、あった方がいいです。
もしも、別の園になったりすると、送迎は勿論大変ですが、持ち物も少しずつ違ってきたり、手間が増えると思うので。なにより、保育園で上の子がお昼ご飯をしっかり食べさせてもらうと、自分と下の子だけの事をすれば良いので、精神的にも違います!
頼れるところは、頼って、体力をつけてまたワークとライフの両立を目指して、頑張りましょう。

なぽちゃん

4月12日、下の子と同じ誕生日だ✨
新生児とお兄ちゃんのお世話お疲れ様です😊

ご飯考えるのほんと嫌になりますね。。。
そして遊んだり、嫌いだとごねる子どもたちに食べさせる時間が子育てで一番嫌いな時間です⤵️⤵️
考えるのが面倒なら一週間分の献立を先に考えてしまったら楽ですよ💡
夜1回我慢して献立を考えておけばあとは作るだけ💡
食材の使いまわしも考えられるので無駄も減りますし、保存食を作れば作る手間も減ります😄
それを何週間分かレシピを作っておけばあとはパターン化しちゃえば楽チン✨
子育てが落ち着くまではパターンよしょうがないと割り切って!!
でも、4週間分もあればまたこれか〜ってほどでは無いと思いますよ😄

  • よっちゃん

    よっちゃん


    会社の同僚で1ヶ月分の献立をパパと考えて作ってる方が居ました。
    私自身料理を考えたり作ったりするのが苦手な方です。
    妊娠中は夕方までにメニューが思い浮かばないと惣菜にしてしまうこともしばしばありました。
    ルーチンのメニューあると便利ですよね。さっき保育園の前月の献立とか使えないかなぁなんて眺めてました。σ^_^;

    • 5月8日