※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

9ヶ月の赤ちゃんの体重が増えず心配。他のお子さんはどうでしたか❓

9ヶ月の終わりと昨日体重を測るときがあって測ったらまったく増えていませんでした💦
むしろミルクあげた後測ったから減っているんじゃって感じです😅
約2週間ぐらいです💦

もともと小さめで成長曲線もギリギリ入ってるぐらいなので外れてしまうのではないかと心配です😣
今は体重7750です😣

これぐらいの月齢は動きが活発になったりして増える体重も少なくなってくると聞きますがまったく変わらないということはないのでは😱と心配です😣
みなさんお子さんがこれぐらいの月齢のとき体重の増えはどうでしたか❓😣

コメント

ままり

生後5ヶ月から1歳で2キロしか増えてませんよ☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね⭐️
    成長曲線は真ん中ぐらいでしたか❓

    • 5月4日
  • ままり

    ままり

    真ん中より下でした!

    3ヶ月で寝返りして5-6ヶ月で
    ズリバイしはじめて
    動き回るのは早かったからってのもあるかもしれません!

    • 5月4日
  • ままり

    ままり

    一歳検診でも特に何もいわれませんでした😌

    • 5月4日
yama

うちの場合は
6ヶ月で6350g
9ヶ月6400g
10ヶ月6700gとなってます!

ちょうどハイハイしだしり
動き出したのが
6ヶ月頃なので
そこからあまり増えませんでした💦

でも一回経過観察と
なったものの
何も問題なく
今は12kg前後です☺

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね⭐️
    やはり動き出すと消費が激しいですよね😣
    うちの子は離乳食もミルクもバクバク食べる方ではないのでそれも原因なのかなぁと思っているのですがさやさんのお子さんは沢山食べますか❓

    • 5月4日
  • yama

    yama

    うちはたくさん食べて飲む子だったんですが、なぜか増えませんでした😅💦
    逆に甥っ子は
    そんなに食べないし飲まないのに大きかったので
    体質もあるのかなと思います🤔

    • 5月5日