
コメント

ちょこ
一年半育休とりましたが、仕事復帰した時に仕事の方が楽!!と思いました。専業主婦の方本当にすごいと思います。

恐竜
お疲れ様です🥺
家で子供と一緒に居て家事をしてって、すっごく大変ですよね!
私も旦那に「ずっと子供と一緒にいられていいね」って言われるけど、仕事より大変なんだよ!って。
仕事には休憩もあって、1日何時間かってある程度決まってて、家にいれば休みで。
こっちは子供と旦那の育児(笑)+グズられながらの家事でのストレスを抱えながら、夜中でも泣けば起きて寝かせて、でも、朝はいつも通り起きて、休み無し。
-
はじめてのママリ🔰
本当にそうです!!子ども達も保育園に行くようになって自分の時間がやっと持てるようになるかなぁと😄
今はコロナで仕事休みの日は家庭保育なので、まだ休みの日に子どもがいないってのは経験してませんが😭- 5月3日
-
恐竜
うちの子はまだ幼稚園行ってないので、子供がいない日が無いです😅
そのうち学校とか行くようになったら一人の時間が増えるようになるし、甘えて来るのは今のうちだけだよ!と、自分に言い聞かせて頑張ってます笑- 5月3日

はじめてのママリ
私は今育休中なので子供が生まれてからは専業主婦しています。
子供との生活マンネリで仕事復帰したら気晴らしになるだろうなぁとは思うけど…
子供いていっぱいいっぱい毎日過ごしてる中、この中に仕事が入り込むと家事が恐ろしいです😅
働きながら家事育児されていてすごいです!!!
-
はじめてのママリ🔰
私はですが、子どもがいると家事が中々進まなかったです😅
プラス、私の性格的にぐうたらなので子ども達と起きるのも結構遅くて、その分時間も無かったです
でも今は仕事と保育園もあり、嫌でも早起きなのでその分家事できる時間増えました😂- 5月3日

退会ユーザー
専業主婦です
働いてる方が凄いですよ!!!
寝坊しても、1日の予定を
自分都合でリスケできるし
嫌味言ってくるお局もいないし
ぬるい環境に浸ってるなって
自分を最高に甘やかしてます
めっちゃ尊敬します😭✨
はじめてのママリ🔰
本当そうですよね!!
知人の中には「私は子どもといても全然平気なタイプだった」と言う人もいて、でも私は専業主婦は辛かったです😔