
どうやって消化したら良いでしょうか😫😫祝い事の度にちょこちょこ渡すの…
どうやって消化したら良いでしょうか😫😫
祝い事の度にちょこちょこ渡すのが面倒だから〜と、義母がまとめてお祝いを渡してもいいか?と言ってきました
そして10万ぽーん!
2人目の産前準備、出産祝い、お宮参りまで…と言われ本当に感謝し有り難く頂きました
その2日後
ごめん、それで節句ものも買ってね🙌と。
まだ生まれてもいません
なんなら、節句は来年の話
むしろ、つい先日生まれた義理姉の長男(1人目)にちょっとした鯉のぼり?買ってあげてました。
そのついでにしか感じられない後付けの連絡
何かモヤモヤ
女親がお雛様は…って言うから、立派なやつをうちの親が用意してくれたのに。
カブトも込みで10万か…
しかも、生まれても無いのにそこまで先のお金渡されるのも厄介払い感…
名前以外、継ぐものないのに後継がどうの…みたいなの気にする割にはケチだな、と思ってしまいました😒
1人目女の子だし、こうやって気分悪くなるから男の子欲しくなかったんだよな…
あー、おさまらないイライラ
しかも、午後に義理実家に連れて行かれる。。
- 怪獣娘
コメント

はじめてのママリ🔰
なんだか酷い扱いですね😅
あまり深いお付き合いしなくていいんじゃないですか?お家は近いんですか?

わら
親で出産から初節句までで10万円って一般的には少ないですよね💧
もちろんいただけるだけありがたいんですけど、、、
渡し方😞
私の義実家は、
「私たち貧乏なのよ〜」とか「お金ないから〜」とかっていつも言っていてお祝いもなくその後のイベントも一切払ってくれたりはなかったです(笑)むしろこちらが奢っていました😅
モヤモヤしても義理の親相手だと何も言えないですよね😵
-
怪獣娘
少ないですよね、笑
まぁ、貰えるだけマシだと思って金額については百歩譲りますが…
お金を頂いた時に、節句はそう言えばどんなのが欲しいのー?義理姉はそんな大きいのは要らないって言ってたんだけど…考えといてね!
って言われたのに、数日後にその分も含まれてますから🙌っていう連絡…
そこに何とも違和感と苛立ちが🤣💔
言えないです。💧
は?って自分の親なら言えるんですけど。。- 5月2日
-
わら
いっそ含まれてるよって言うの忘れたことにしてこれが欲しいです!!とか言ってみたいですよね(笑)
お互い我慢しながらも義理実家との関係作り頑張りましょ😭- 5月2日
-
怪獣娘
言いたい、本当に言いたいです😂
先日は義父の誕プレを要求されたし、なのにケチるなら嫌な気しかしないのでもう暫く行くの辞めようと思いました。笑
母の日もきちんと手配済みなのに。
本当腹立つ。。笑
頑張りましょう😭😭- 5月2日

ぴょんみ
雑ですね。しかも10万じゃ足りませんよね~節句のは足りないです…
-
怪獣娘
ですよね😇😇😇😇
お宮参りまでの分だったら、まだ良いにせよ節句まで。
目の前の10万に踊らされて、必要経費が計算できない旦那にも腹が立ちます💢💔
どういう計算からの10万なのか。。全く。。- 5月2日
怪獣娘
やっぱりそう思いますよね💔
旦那にその様な連絡が来たことを伝えたら「10万も貰ったし、十分だよね!
どうせ、飾るだけだし安いやつ買えばいいし🙌」と
車で30〜40分ですね🌀
そして何かと休みの日には義理実家に行く感じです💧
はじめてのママリ🔰
そもそも、産まれる前に出産祝いっておかしいですね😅旦那さんな実母のことをおかしいと思わないんでしょうね💦他人から見ると変ですよ(笑)
コロナの今も休日は会ってるんですか?😵失礼ですが、旦那さんは親離れ出来てないのでしょうか💧
今ならコロナのせいにしたら会わずに済みそうですね💦
怪獣娘
そうですよね😂
ただ、面倒だからまとめたいのよ!って言われて…まぁ、貰えるだけマシかと思い義母に任せると返答しました😇
3月末からは行かなかったのですが、先月末に一度行って数日後の今日も…💔
親離れ出来ないタイプの男ですね、間違いなく😇
今日はイライラが収まらず義理親の顔も見たくないので、適当な理由つけて私だけ留守番にしました!
長女と出発しました🚗