※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

一緒にいて幸せだけど言いたいことを言えない男性と、気を使わず率直な男性。どちらと結婚すべきか。

とても大好きで一緒にいるだけで幸せだけど好きが故に言いたいことを言えなかったり、嫌な雰囲気にならないように向こうが怒ってきてもこちらは怒ることなく、冷静に話をしてどうにか丸く収めようとしたり、甘えられると必死で応えようと何かしてあげたいと思ったり、例えば明日早いので早く帰りたくても言い出せなかったりする。本当はしんどくても好きだから頑張れるしその人のために頑張るのが楽しかったという男性と、

とても大好きという気持ちはないけど、言いたいことはなんでも言える、気を使わない。けどその代わりイラッとしたらすぐに言えてしまうので雰囲気が悪くなることもある、甘えてくることはなく自分で自分のことはしてしまうので特にこちらが何かしてあげたいという気持ちにはならない、向こうからは怒ったりすることもあまり無い。好きだから我慢して頑張るということは一切しなくてもよい、しんどいならしんどいと言える男性。

どちらと結婚した方が幸せになれると思いますか。

コメント

ままり🍀

どちらとは、難しいですが‥。

あなたを本当に大切に想って愛してくれる人が良いかと思います😊

やっぱり愛されて結婚した方が幸せですよ!

どんな姿の自分をさらけ出しても変わらず愛してくれるのはどちらなのですかね?

私は主人の猛アプローチでお付き合いして結婚しました。
一緒に過ごしていくうちにとても大好きになりましたよ😊
今じゃ私の方が好きなんじゃないかと思う感じです(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    どんな姿でも変わらずは後者かなと思いました。旦那は後者のタイプです。大好きになられたんですね🥺わたしもそうなりたいです…

    • 5月1日
miriku☆

私だったらですけど、言いたい事なんでも言える人を選びます。

恋愛だったら、とにかく好きだから一緒にいたいから頑張るってできるけど、結婚となったらただ好きだけでは難しいのかなって。

言いたい事も言えないような相手は、結局我慢の上で成り立ってる関係な気がするので、長くは続かないんじゃないかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、やっぱり恋愛と結婚は違うとはこういうことかもしれないですね。😣

    • 5月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😭!!

    • 5月1日
ゆか

うちは後者です。
でも結婚してからどんどん好きになって、いまは歴代1位の大好きです。
やっぱり私のことを大事に想ってくれるからですかね…
あと収入が高くても、使い道にこだわったりケチケチしてる人もいますが、夫は収入高くても比較的自由にさせてくれるので信頼されてる感じがします。
言い方は大事ですが、嫌なことは嫌だと言っても嫌われたりしないとわかってるのはすごく楽です✨

前者だと尽くしまくってて幸せな気分かもしれませんが、お子さんがいたら100%夫には尽くせませんし、ちょっとくらい手伝ってくれない?とか思いそうで…
あと、私が尽くしてるからって相手が結婚してくれたとても嬉しくないなと思います💦尽くさなかったらすきじゃないの?みたいな…
極論ですが😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!わたしも後者タイプの旦那です。歴代1位の大好きなんですね、わたしのことを大事に思ってくれているのはわかっているのに歴代1位になれていません…😣そうですよね、恋愛だと尽くして少しの見返りで幸せを感じられていたけど結婚するとしんどいですよね。何をしても嫌われないというのは確かに安心して過ごせることにつながっています😣

    • 5月1日