

ママリ
仕事の都合上、入園式の次の日から普通に預けていました😂今は週1,2回の登園ですが、預けるときは泣くけどすぐ泣き止むみたいです。絶対泣いて食事もとれないんじゃないかと不安でしたが、何とかなりますよ❗(1歳の下の子です)

ちちぷぷ
保育士です。
慣らしをしなくていいよという優しさではないですか?慣らしがあるとお仕事にも支障が出ますし、4月にしてるのでもういいですよーと。
できるのであれば、半日、おやつ後など少しずつ時間をのばしてあげてもいいと思いますよ!
お母さん主導で!

退会ユーザー
私の住むところは、公立はないので子供はなかったです。2年通っても朝泣くので、なんとでもなります。

リサ
4月に短時間4日間だけ慣らしして、お昼もぱくぱく食べてたので大丈夫そうなので6月から慣らしなして預けます。
朝はギャン泣きでしたが😓
保育士さんが6月からは慣らしなしで預けたがる親もいると言ってました。
コメント