※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nonちょん
妊娠・出産

妊娠後期の食欲変化について、個人差があります。体重管理も重要です。

妊娠後期になると食欲が増すってよく聞きます(^.^)反面、胃が圧迫されて食べられなくなるとも聞きます!
人によってそれぞれなんでしょうか?
体重管理のこともあり参考にさせてください(^^)

コメント

airs

私は甘いものがとにかく食べたくなりました(´;ω;`)アイスとか(´;ω;`)後期入ってからは体重は1ヶ月2kgぐらい増えてて怒られてます (笑)

  • nonちょん

    nonちょん

    さっそくありがとうございます!やっぱり食欲増すんですね\(゜ロ\)1ヶ月で2㌔だとやっぱり注意されるんですね!
    気をつけなくちゃ💦

    • 6月8日
えりのん

私は仕事をしてたので、産休前はセーブされてましたが、産休入ってからは食欲旺盛で太りやすかったです(つд;*)
お肉が食べたくて、甘いものも食べたくてでした💦

  • nonちょん

    nonちょん

    さっそくありがとうございます!やっぱり食欲増えるんですね(^o^;)家にいると動かなくなりますしね💦気をつけるようにします(^.^)

    • 6月8日
  • えりのん

    えりのん

    家にると、トイレに行ったついでに台所に行ってチョコ食べたり、夏だったのでアイス食べたりでした💦

    • 6月8日
  • nonちょん

    nonちょん

    そうですよね(^.^)💦
    私もそういうところあるので、これからが怖いです( ´_ゝ`)

    • 6月8日
deleted user

私は8ヶ月目の時は甘い物とフライドポテトが止められないくらいハマって体重が一気に増えました(´・ω・`;)

9ヶ月になった今は胃が圧迫されて量は食べられませんが、変わらず甘い物とポテトが好きで食べたくなるので食べてます💦

量は食べてないのに体重はブクブク増えてます(。ŏ﹏ŏ)

  • nonちょん

    nonちょん

    やはり後期から食欲変わったりするんですねΣ(゜Д゜)
    でも少ない量でも体重増えていくと聞いて今からびくびくです(;o;)なるべく気をつけていこうと思います

    • 6月9日
さらい

私は食べられなくなりました。
自分の体重も減ってます。はくし、、

  • nonちょん

    nonちょん

    体重減ってるんですね(>.<)
    逆に心配です💦食べられなくなるとそれもつらいですよね💦

    • 6月9日
ひかりんママ

今まさに食欲増量中です(笑)
9ヶ月くらいでだいぶ圧迫されているはずなのにちょこちょこいっぱい食べちゃいます(>_<)
さすがに一気に食べることはできなくなりましたが(・・;)
甘いもの、今の時期アイスは体が冷えるしよくないのは分かってるのですが、ついつい。笑
体重は一定のところまで増えましたがなぜか何もしていないのにキープしてます!♪

  • nonちょん

    nonちょん

    やはり一気には食べられなくなるんですね(>.<)
    アイス同じく食べたくなるので食べちゃってます(;・∀・)
    体重はキープされてるとのことですごいです!うらやましいです(^〇^)

    • 6月9日
みー

食欲増えたと思います!特に甘いものが食べたくて菓子パン、チョコレート抑えつつ食べたら体重一気に増えました💦

でも切迫で入院になってから、2週間後の検診で体重少し減ってました^^;
入院中もお菓子やチョコレート食べてたのに、、(笑)やっぱり毎日の食事が大切だなと改めて思いました💦

  • nonちょん

    nonちょん

    遅くなりました(>o<")
    やはり食欲増えるんですね!
    でも、入院中体重が減ったとのことですごいです。
    毎日の食事はやはりバランスのとれた食事ということでしょうか?(^^)いろいろなものを食べるよう努力しようと思います☆

    • 6月10日
チョコあんぱん

食欲はあるけど圧迫されてすぐお腹いっぱいになります(>_<)
臨月に体重がぐっと増えると聞いていて恐れていましたが、
以外とキープのままで過ごせてます♡

  • nonちょん

    nonちょん

    遅くなりました(>o<")
    やはりそうなると小分けにして食べる感じですかね?
    体重キープされててすごいです!(^〇^)私はこれからが怖いです💦

    • 6月10日
みつばちちゃん

食欲はほんの少し増したかなあ?くらいで、さほど食べ過ぎてはいないのに、この9ヶ月目でで3.4kg増えました😓

9ヶ月の1回目の検診で1.9kg、2週間は700gに留めてねと言われ、厳しく管理したのに結果1.5kg増えて、もうどうでもよくなりました😨

明日から臨月ですが、最後の1ヶ月でどのくらい増えるかなあとドキドキです💦トータルで現在10kg増しです❗️途中までは余裕だったのに、1日で平気で1kgとか増えるから、妊婦恐るべしですね。。

  • nonちょん

    nonちょん

    遅くなりました(>.<)
    やはり体重増えやすくなるんですね(;o;)管理してても増えるのはもうしかたないですよね💦
    私も今油断ぎみなので後期が危なそうです(;・∀・)
    いよいよ臨月なんですね!
    お互いがんばりましょうね☆

    • 6月10日
@

元々食欲旺盛で、妊娠中も変わりなかったです(笑)
苦しいは苦しいんですけど、ちょこちょこ食べるよりはきちんと3食として食べた方がいいのかなと思いました。
友だちが、胃が圧迫されて1度に食べられなくてちょこちょこ食べていたけど、すぐお腹空くから結局普通の量より食べてた!と言うのを聞いていたので(笑)

なぜだか妊娠後期は、とにかく甘いものが食べたくて仕方なかったです!
我慢はよくない!と自分に言い聞かせ、チョコパイやらたけのこの里やらアイスやらを食べてました( ^ω^ )💦
最初はりんごとかで我慢していたんですけどね( ; ; )⚡️笑

34週まで事務の仕事をしていた事もあり、仕事中はあまり間食ができなかったので体重の増えはそこまでなかったです!
38週で少し早めの出産だった事もよかったのかもしれません(笑)

  • nonちょん

    nonちょん

    遅くなりました(>.<)
    なるほど参考になります☆
    ですがやはり後期は甘いもの食べたくなるんですね(;・∀・)
    私も我慢できないタイプなのでつい食べちゃいます💦
    お仕事されてるとやはり違いますよね(^^)
    アドバイスありがとうございます☆

    • 6月10日
まさこ

・つわり明けから食欲出てきて18〜22週目で3キロ増加そこから食事に気をつけていました。

・27週目くらいから後期つわりか胸焼け等で食べれずキープ。

・30週目超えたあたりから食欲が増してきて、34週目あたりから増え始めて、35週目くらいから1週間に1キロペースで増えてます。

後期の食欲と体重増加は聞いてましたが、すごいです特に臨月あたりから。

つわりで3キロ痩せて、妊娠前から、トータル8キロプラスぐらいです💡

  • nonちょん

    nonちょん

    返信遅くなりました(>.<)
    後期からやはり食欲など変わってくるんですね!
    まだそこまで食欲増えてないのですが、これからが怖いです💦
    今から食べ癖には気を付けようと思いました( ´_ゝ`)
    ありがとうございます☆

    • 6月10日
ザクロン

後期は体重が横ばいで初めてキープできるようになりました 笑
後期までは食べづわりで初期からどんどん増える一方でしたが、後期は後期づわりで胃が押されて食べても吐いてばかりでした。
少量しか食べれなくなって、アイスとか食べても吐くので…

  • nonちょん

    nonちょん

    返信とーっても遅くなってすみませんΣ(ノд<)
    後期からもつわりでおつらいですね💦たしかに体重はキープできそうですが!
    つわり良くなるといいですね(。>д<)
    返信ありがとうございます(^^)

    • 6月12日
はなちゃん

私は食欲が増す。というより
食べたい物が食べれる様になって…
って感じでしたね😮❗️
量的には妊娠中は減りました😧
やはり圧迫されてるので量的には
食べられなかったですけど
つわりが段々落ち着いてきて赤ちゃんも
下がってくるから余裕が出来て…って
ことだと思います多分!(笑)
妊娠してお肉が食べられなくなって
油ものも全くダメで
野菜!って感じだったんですけど
後期に入って大丈夫になりました☺️✨
人それぞれだとは思いますけど
体重は中期から後期にかけて、いや
後期に入ると全く増えなかったです💦
参考までになれば( ᵕᴗᵕ )♪♪
あ!体重管理の事でお困りだったら
酵素良かったですよ☺️✨
妊娠してから酵素を飲む様にしてて
母体にも良いし子供にも良いってことで
お風呂上がりに飲んでました😇💕
ファスティングじゃなくて体調管理の
一環として♪くらいで飲んでましたけど
体重もあまり増えず良かったです☺️💓
(私は、の話ですけど😔😔)

  • nonちょん

    nonちょん

    とっても返信遅くなってごめんなさい(。>д<)
    ありがたく読ませて頂きました\(^o^)/とても参考になります☆
    後期になって体重が増えなかったというのがびっくりしました!
    酵素も身体によさそうですね(^^)私もいろいろ探してみようと思います!
    アドバイスありがとうございます(*^O^*)☆

    • 6月18日
たむ

今後期つわり始まったばかりです。
甘いものや白米がすごい食べたくて仕方ないです。
その反面胃が圧迫され胃痛や吐き気があり一回にたこ焼き3つぐらいたべるとお腹パンパンになります(>人<;)
頭では食べたく体がついていかないのでかなり辛いです。なおかつチョコレートやごはんの事しか考えられなくて。
今戦ってます笑

  • nonちょん

    nonちょん

    返信とっても遅くなってしまいすみませんΣ(ノд<)
    後期つわりおつらいですね💦
    食べたいのに食べれないのはほんとにつらいですよね(。>д<)
    たしかに食べ物のことばかり考えてしまいそうです💦
    返信ありがとうございます☆

    • 6月12日
よよよち

後期つわりで食欲なくなりました、、、食べすぎると胃痛がします…>_<…
でも前期のつわりに比べたら全然マシです☆
おかげで体重はキープできてます!!

  • nonちょん

    nonちょん

    返信とっても遅くなってしまいすみません(>.<)💦
    やはり後期でもつわりになったりするんですね💦
    つらいですが体重はキープできそうですね\(゜ロ\)
    返信ありがとうございます☆

    • 6月12日