※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たまご
ココロ・悩み

マンションでの騒音問題に悩んでいます。娘が歩き始めたが、下の階から昼間の足音で苦情があり、ストレスが溜まっています。防音対策をしても苦情が続く場合、どうすればいいかアドバイスを求めています。

マンションの騒音問題について
吐き出し、殴り書きなので支離滅裂な所があるかもしれません💦
また、カテゴリに迷ってしまったので、間違えていたら申し訳ございません。

娘が歩けるようになってきたタイミングでコロナ騒ぎとなりお出掛け出来ずに家の中に缶詰め状態。

そのうえ、下の階の方から昼間子供の足音がうるさいと苦情の連絡が管理会社からありました。
夜は大丈夫だが昼間がうるさいと。

こちらとしては、小さな子供だから多少の音は大丈夫でしょ!ファミリー向けのマンションだし多少我慢してよね!という気持ちは全く無く、それから特に特に気をつけて生活しています。

娘にはジョイントマットの上にカーペットをひいてその上で遊ぶようにさせてあまり歩かせないようにしてますが、歩き初めの歩きたい盛りの娘はコロナで外にも行けず家の中でも歩き回れなず1日中グズりまくり💦
(泣き声については苦情なしです)

ベビーゲートで閉じ込めてグズる娘と二人、いえのなかで缶詰め状態の生活をしている事で私自身もストレスですし、なにより娘がかわいそうで堪らなくなって、家の中を歩き回れるように子供用の防音ルームシューズを購入して、
現在は1cmのジョイントマットを敷いていますが音が響くならと、厚さ2cmのジョイントマットを追加購入し全体的に敷き詰める予定です。
しかしコロナの影響でなかなか配達されず💦

まだ歩きはじめの娘なので飛び跳ねたりするような事も無いですし、地団駄を踏むような事もなく、昼間の活動時間帯に普通に歩いているだけなので、これから走れるようになったらと思うと今からゾッとします。

そして最近気付いたのですが下の階の方は夜型生活です。
恐らく昼間寝ているので昼間の音、特に娘の歩く音が気になるんだと思います。

集合住宅なので騒音問題はつきものと覚悟しておりましたが、コロナで外にも出れず、家の中で娘が歩く事にかなり敏感になってしまいこちらがノイローゼになってしまいそうです💦

ジョイントマットと防音用のルームシューズを履かせて生活しても苦情がくるようなら、こちらとしてお手上げ状態なのですが、何かアドバイスあれば教えて頂きたいです。
よろしくお願いします😭

コメント

パピコ

それだけしっかりと対策されてるなら、十分だと思いますよ!

今度、もし電話がかかってきたら、これだけの対策をしているし、走り回ってるならまだしも、1歳の子がヨチヨチ歩いてるだけです。と、言っていいと思います!!!

再度電話があるような場合、逆にこれ以上、どう対策をすればいいのか、聞き返していいと思います!

1歳の子が歩く程度でのクレームって、面倒臭いですね😱😱🌀

  • たまご

    たまご

    コメントありがとうございます😭
    まさに対策について聞き返したくなる気持ちでした💦
    歩き出してすぐの苦情でしたし、初めての子供なので子供の足音ってそんなに響くのか、、皆どうしてるんだ、、と落ち込んでました。😭

    今度連絡があったら伝えてみます!

    • 4月29日
ねこ

歩き始めの子の足音ってそんなに響きますかね?😅
隣や下の階には子供さんいないですか?
上からの音だけじゃなく横や下からも音って響くみたいですよ!

  • たまご

    たまご

    階ごとに4戸全て角部屋の作りのマンションなのですが、私と同じ階には子供は住んで居なくて、苦情があった部屋の方と同じ階には3歳くらいの子が住んでいます!

    苦情があった部屋の下の階は店舗になっているので、真上の階のうちで間違いないと思います😭

    さらに、歩き出した時期にドンピシャで連絡があったので💦💦

    私も初めての子供なので、そんなに響くんだと驚いてあわててました💦

    • 4月29日
  • ねこ

    ねこ

    うちも上の階に子供さんいるみたいですがそこまで足音気にならないですよ😅
    たまにドンドン聞こえますが息子がお昼寝してても起きないぐらいの音ですし。
    下の階の方敏感すぎませんかね?笑
    嫌なら子供不可のマンションに引っ越せよって思っちゃう。笑
    子供可って書いてある時点で足音とかするってわかるのに。
    次言われたら言い返してもいいと思います!

    • 4月29日
deleted user

そんだけ対策されてるのに苦情きてたらうちなんてもう怪獣が居るのか聞かれちゃうくらいすごいと思います😱😱
ジョイントマット分厚いの敷いてその上に絨毯敷いてますが
フローリング面もあるので完全に気配を消すのは無理です💦
ましてや今この世の中が自粛なのに下の階の人と生活リズムも逆で昼寝るから昼間静かにさせろて事でしたら知ったこっちゃないです!!

はなまる子

私も苦情出されたことあります。お詫びの品も持っていくのも難しいですし。困りましたね〜😆

(๑ ́ᄇ`๑)

私も前のアパート、ジョイントマット2センチの厚さのものを2枚指揮にしてましたが下の方からクレームがきました。
管理会社の人を直接呼んで今してる対策を見てもらいほかに対策方法があれば教えて欲しいと伝えたら充分ですよ!
相手方には自分からお部屋を見させてもらい問題はないしこれ以上の対策はないことを伝えます!それでもまた何かあれば教えてくださいといわれそこからは何もいわれなくなりました!
今下の子が歩き始めましたがそんな響く?って思いました…
響くとしたら転んだ時の音くらいですよね…
下の方斜め上の子とかの足音と勘違いしてるとかですかね…

ひとむ

もちいえマンションですか?
やっぱり集合住宅だと足音響きますよね、
しかもこれから走ったり奇声あげたりすると思うので下の人か自分が引っ越すしかないかなと思います、、

うちも新築アパートでしたが上の階がめちゃめちゃうるさくて、同じくらいの子供がいました
こっちもうるさいだろうなと思いつつどこ歩いてるかもわかるくらいだったので一軒家買って引っ越しました
苦情はいれたことないです、、