![ジョ7パン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中で寝不足で悪夢が続き、不安感がある。産前うつかな?経験者のアドバイスが欲しい。
今一人目妊娠中で29週です。
最近あまり寝れてなくて、いつも6時前に旦那さんが起きると私も目が覚めて、なかなか寝付けず8時まで起きてて、そして10時まで寝てます。(眠り浅いです)
鼻炎も酷いし眠いけど寝れなくて毎日ダルくて仕方がありません…
(仕事してたが、一ヶ月前に切迫で一週間ほど入院して、今仕事を休んでます)
そして最近毎日悪夢を見てるので凄く困ってます(T_T) 怪獣とかおばけとか地震で逃げたりする夢なので怖くて目が覚めます。
昨日も悪夢を見てて(内容は覚えてないけどどこから逃げ出したいみたいです)、目が覚めたら旦那さんに「さっきずっと叫んでいて壁を叩いてたよ´д` ;大丈夫?」って言われました…
旦那さんがいつも優しいので結婚生活が幸せなのになんで毎日悪夢を見てるのが正直分かりません(T_T)
多分出産や子育てに不安してて悪夢を見たのかな?と思います´д` ;
ちなみにうつ病とパニック障害で何年治療していたが、この一年間が落ち着いてて薬を飲んでません…でも最近寝不足で憂鬱になりそう。
やはり産前うつかな?もし経験者がいらっしゃいましたら是非経験を聞かせてください(๑°艸°๑)
- ジョ7パン(8歳)
![yuzu*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuzu*
パニック障害、入眠障害持ちです。
私も妊娠して一時期悪夢ばかり見てました😩でも意外と夢占いで調べてみたら良い事の前兆だったりします😄なので一度調べてみてはどうですか?信じる信じないは別として、少し気持ち的に楽になりますよ😊
![めろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めろん
妊娠中は悪夢見るらしいですよ(´・ω・`)
最近は見なくなったけど
ちょっと前までは知らない人に殺されかける夢とかめっちゃ見てて毎日憂鬱、睡眠不足でした(´・ω・`)
あんまり考えすぎず
リラックスしてくださいね♡♡
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
今は殆どなくなりましたが、私も7、8ヶ月の頃はほぼ毎晩悪夢でした。その頃から歯ぎしりも始まったみたいで、隣で寝てる旦那さんに迷惑かけていました…
お腹が大きくなってきて圧迫されてそういう夢を見てしまうのかなぁと思うことにして、昼間寝れる時にちょこちょこ睡眠時間をとるようにしていました。
睡眠時間がちゃんととれないと一日中だるかったりしますよね(._.)
あまり無理せず過ごしてくださいね(^^)
![♡mrka♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡mrka♡
あたしもパニック持ちで寝不足でたまに寝れても怖い夢みてました(>_<)
コメント