![2児mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が1歳3ヶ月で、栄養や体重が気になります。フォロミをあげているけど、いつまで続けるか迷っています。ストローは飲まないので困っています。同じ月齢の子供は寝る前に麦茶を飲んでいますか?
もうすぐ1歳3ヶ月になる娘を育てています。
ご飯は食べる方なんですが快便で、あまり体重も増えず小柄です。
鉄分などの栄養面も少し気になるので
夜お風呂上がりにフォロミをあげています。
娘も欲しがるのであげているのですが、そろそろ辞めた方が良いのかなぁと思っています😣
フォロミをあげていた方いつまであげてましたか?
哺乳瓶であげるのも虫歯になると聞いたので
ストローに変えてみたんですが、
ストローだと飲みません😭
同じ月齢の方、もう寝る前は麦茶とかですか??
- 2児mama
![M](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M
こんにちは。
うちは欲しがらなかったってゆうのもあるのですが1歳1ヶ月でフォロミやめました(^-^)
寝る前は麦茶を飲んでくれないのでもろこし茶あげてます😅
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
1歳1ヶ月ほどでやめました(^^)
あげれば、ゴクゴク飲みますが、特に見せなければ欲しがる様子もなかったので‼︎
麦茶を飲ませています(^^)
![かずずん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かずずん
11ヶ月に卒乳でフォロミもあげてません。
ちゃんと食べてればフォロミは不要だって保健師さんに言われました。
ウチも快便で、走り回っていますが、大きくなって強そうです。😊
家ではお水だけです。麦茶は苦手だったので。ヨモギちゃは時々あげます。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
卒乳後フォロミあげてません。
寝る前にミルクを飲んでいたのですがお茶を飲ませるようにしたらすんなり辞められました。
保健師の方から栄養面が不安ならおやつの時間等にコップやストローでフォロミをあげるといいと聞きました!
![ままり⭐️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり⭐️
娘も他の方と同じく1歳1ヶ月で辞めました!!
娘も勿論あげれば喜んで飲みますがいつまで上げるわけにいかないし、離乳食も3食ちゃんと食べてるのでフォロミの缶が無くなったタイミングで卒業しました🙆♀️⭐️
今はお風呂上がりはお水をマグであげてます😊
![ひーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひーちゃん
今、1歳3ヵ月でフォロミを朝飲んでます。今飲んでる缶が無くなるまで!って思って、少しずつ牛乳が飲めるようにしてるところです☺
コメント