※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サマンサ
ココロ・悩み

職場の苦手な人について相談です。怖くて怯えていて、見下されている感じ。どう対応すればいいでしょうか。

職場に苦手な人がいます。
どうやって対応したらいいでしょうか。
47才ぐらい女性 既婚 こども2人

・週に2階ぐらいは5分ぐらい遅刻する。みんな怖くて何も言わない。言えない。上司は注意しているのかは謎。
・更年期だから体調悪くて。と、たまに言う。
・私も含め、常に気に入らない同僚の悪口を上司に言う。しかも同僚に聞こえるように。上司はただ聞くだけ。
・くちゃくちゃ音たてて食べる。
・面倒見は良いが、嫌われると、イジメに合う。
・仕事はできるらしい。←他の同僚いわく。
・以前に精神科に通院歴ありとのこと。鬱?
・カッとして怒鳴る。

毎日怖くて怯えています。
私は気に入られていなくて、いつも見下されています。





コメント

deleted user

私の職場にもいました💦上の人に何も言えないですよね。
上手な人は気分をよくするためにごますりしてましたよ。私にはできませんでした。私も気に入られていなかったです。なので、そうゆう人なんだと割り切ってました。怖かったですが😥
相手の気分を損ねないように、上手にたてて、従ってましたよ🙇‍♀️

  • サマンサ

    サマンサ

    くうたさんも大変でしたね。
    その嫌な人は、異動したのですか?


    割り切りは大事ですよね。
    でも、遅刻するは、文句言うわで、こっちは真面目に仕事してるのに、ムカつくんですよね〜。

    • 4月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私はもう退職してしまったのですが、当時はおつぼねさんで、異動とかはしてなかったです。
    その人も、上司に文句?みたいな事よく言ってて、誰も何も言えませんでした。
    あとは、良い面を見るように努力しました!笑
    マライアさんも大変だとは思いますが、少しでも改善されればいいですね😊

    • 4月27日
ままり

私が結婚する前の20歳の時に似たような環境の職場につきました😥
1人のせいでみんなが嫌な空気になりますよね。
私は耐えられなさすぎて
嫌われるように仕向け
イジメられる時に
はっきり立ち向かいました😂
思ってる事を全部はっきり伝えてこれ以上周りに嫌な思いさせて遅刻などの風紀を乱すなら耐えられないから全て録音でも何でも証拠とって労基と上司にパワハラで訴えます。と😂
若いから勢いで出来たのかもしれませんが😥
お局は立場なくなり辞めましたが😥

  • サマンサ

    サマンサ

    ありがとうございます。
    強いです!見習いたいです!
    お局はいなくなったんですね!すごい。

    証拠は大事ですね!
    私も録音できるようにしておきたいと思います。

    • 4月27日
Kotori

イジメみたいなのは明らかに立ち向かいます。
上司じゃなくコンプライアンスとか人事とかに直接言いますねー。