子育て・グッズ 4ヶ月の息子が昼間なかなか眠れず、抱っこも苦手。悩んでいる。ネントレするべきか迷っている。 4ヶ月になったばかりの息子です。夜のねんねはだいぶ楽になったのですが、昼間がどうしても眠たいのになかなか眠れません。抱っこもあまり好きではないみたいで寝つくのに時間がかかります。私も、抱っこばかりして一日が何も進まないし、もう疲れました💧 ネントレするべきか悩んでいます。もうどうしていいかわからず、昼寝のたびに憂鬱になります。 最終更新:2020年5月3日 お気に入り 昼寝 息子 ネントレ 憂鬱 ねんね ちゅん(5歳10ヶ月, 9歳) コメント 退会ユーザー 置いたら泣きますか?😯 4月26日 ちゅん 泣きます💧30分くらいいつも頑張るのですが、あまり泣きすぎて、眠れなくなったらいけないと思って、それからはまた抱っこしてます。添い寝で寝てくれるだけでも、かなり負担が違うんですけどね😭 4月27日 ぼんじり 横抱っこですか?? 中には横抱っこが嫌で縦抱っこじゃないと泣き止まない子もいるみたいですよ😂 甥っ子も首がすわる前から縦抱っこじゃないとダメだったらしいです😅 5月3日 おすすめのママリまとめ 性別・息子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 息子・入院中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・憂鬱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・昼寝に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・憂鬱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ちゅん
泣きます💧30分くらいいつも頑張るのですが、あまり泣きすぎて、眠れなくなったらいけないと思って、それからはまた抱っこしてます。添い寝で寝てくれるだけでも、かなり負担が違うんですけどね😭