![にゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
10ヶ月の赤ちゃんの体重増加が緩やかで悩んでいます。食事は良く食べ、ミルクも80〜100ml。成長曲線から外れているか心配。同じ経験の方いますか?
生後10ヶ月の体重について
増えが良くありません。
ご飯はよく食べます。おやつもバナナとか食べさせてます。
ミルクは寝る前のみの80〜100くらいです。
ハイハイは4月頭にしたばかり。
ずり這いはせずに、うつ伏せ遊びからそのままハイハイとなりました。
出生時は2692グラム
1ヶ月検診で4.2まで増えてました。
4ヶ月検診で7.3
それから定期検診なく、今自宅で服を着たまま測ったら8.4でした。
あまり増えてないですよね😔
病院に行くのもこの時期だし、悩んでます。
同じように体重増加が緩やかな方いますか?
- にゃん(3歳5ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント
![きのこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きのこ
10ヶ月で離乳食食べない
ミルクマンの息子は
2606グラムで生まれて
7ヶ月で、7.4キロ
10ヶ月で7.7キロです!
8ヶ月で歩いてるから仕方ないのかな〜とも思ってます!
減ってないから多少ましなので、1歳なってもこの調子だとかかりつけで相談もありかなって考えてます!
![Tomo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Tomo
10ヶ月の娘がいますが、あまり離乳食食べません!ミルクも一日3回まだ飲んでます(食べないから飲ませてるという感じです笑
体重も、多分8.2くらいかな⁇元気だし、あまり体重気にしてませんでした✨
-
にゃん
うちと体重同じくらいですね🥺💦
息子も元気だから心配ないかな💦- 4月25日
-
Tomo
娘は2776で生まれ、ちょっと調子悪く退院時には2500でした。10ヶ月で8キロあれば、そんなに心配いらないかと思います✨その子の運動量にもよると思いますし、、
- 4月25日
-
にゃん
そうなんですね😢
服着て8.4なので8キロあるのか疑問なところですが‥
心配しすぎないようにします💦- 4月25日
![Ma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ma
ほぼ毎月区役所に体重測定に行ってました。
区役所の保健師さん曰く、赤ちゃんの体重は少しでも増えていたら大丈夫だそうです!
個人差が大きいので急激に減ってなければ気にしなくていいです!
あまり他のこと比べない方がいいですね!
気長に行きましょう!
-
にゃん
コロナがなければ私も毎月測りに行きたいです😭
急激には減ってませんが、1月に7.9とかだったので全然増えてなくて心配してました💦
そうですね、気長に行きたいと思います🥺- 4月25日
![しゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しゆ
出生時2650gで体重がなかなか増えず、ずっと発育曲線下線ギリギリです。
昨日10ヵ月健診に行き6.8キロの下線ギリギリでしたが身長も伸びているし、1歳になったときに下線ギリギリでも発育曲線内に入っていれば大丈夫だと言われました。
1歳からは体重よりも身長の発育をメインにみていくようです‼︎
にゃん
ありがとうございます🙇♀️
そうですよね、減ってないからいいのかな‥
うちは食べるし、あまりまだ動き回らない、でも増えないので少し心配で😭
8ヶ月で歩くのすごいですね!