
育休延長中で、復職期限が6月末に決まったが、コロナ状況が心配。復職期限の延長手続きが煩わしく、上司に連絡するのも気が引ける。同じ悩みを持つ方はいますか?
コロナの影響で娘を保育園に通わせられないので育休延長しています。
4月に復職予定でしたが、5月末の復職になり、自分の市では昨日付けで復職期限が6月末までになりました。
6月末にコロナが落ち着いている気がしないし、出来れば復職期限をもう少し余裕をもって延ばしてほしくないですか?💦
その都度上司に連絡して、復職期日を延ばしてほしいですって相談しなきゃいけないし、育休延長の証明書を人事部に書いてもらって郵送してもらってそれを市役所に郵送してって、これ何回やるねーん!😭って思っちゃいます… 必要な手続きなのは分かるんですけどね。
仕事休ませてもらってる身で忙しい上司に毎回電話するのってけっこう気が引けるし、そのうち子供見ながら家で仕事してとか言われそうだから出来れば電話したくないし😂笑
同じような方いますか?
- みーた(6歳)
コメント

みぬき
すんごいわかります!!!!3月から何度もやり取りしてて。。。しかも毎回ギリギリなので申し訳ないです。仕方ないのですが。
普通に仕事復帰したかったです💦このままだと復帰の時かなり気まずいです。。。

🌼
わかります!!!
コロナ落ち着くまで!とか書いて書いて欲しいです笑
娘が大丈夫なときに電話して繋がらなくてまた電話してお願いしてって疲れますよね😭
これ以上のびたら育休終わってしまうのですがそしたら休職になるのかも聞くのすら憂鬱です、、、。
-
みーた
お返事ありがとうございます!
そうなんです、上司や人事部、保育園、市役所に問い合わせる時もすみませんって言いながら電話するの疲れてきました💦
今日市役所に電話したら、今は特別に復職時期が延びてるだけで、期限より先の育休延長は認められないし、子供を保育園に通わせないなら退園だって言われて脅しみたいに聴こえてしまいました😢- 4月24日
-
🌼
役所の人って冷たいですよね🤦♀️💦笑
緊急事態宣言も伸ばすならはやく教えてほしいですよね!😳- 4月25日
-
みーた
そもそもの退園のシステムは理解してますし、言われなくても分かってるわー!って思っちゃいました💦有事の時なので色々考えなきゃいけないのに、役所はあまり寄り添ってくれないんですね笑
緊急事態宣言が延びても延びなくても、登園を控えたい人は控えられるように柔軟にしてくれるのが理想です〜😔- 4月25日

あおい
わかります!
我が市もはじめは「自粛要請でお願いしてるだけなので育休延長は認めません」と。3日経ったら「やっぱり認めます」1週間経ったら「自粛期間を延長します」でも〜5/6まで…。
…なんやねん💢って感じです。
-
みーた
お返事ありがとうございます!
市役所の人疲れてるのか対応がカリカリしてる気がする。笑
自粛期間絶対延びますよね〜😅- 4月24日

くま
ほんとそうです。
もはや復帰するのが恐いです😂
4月から、5月、6月中旬と延期延期です…
いつまで続くのやら😅
-
みーた
お返事ありがとうございます!
6月中旬なんですね😳
終息する見込みがあるってことなのかな…
ほんと、復帰しづらくなっちゃいますよね😂😂- 4月24日

きいろ
分かります!同じです😂
仕事休ませてもらってる身で、コロナのせいでいろんな対応に忙しいであろう上司に、何度も電話して相談して書類申請してもらって、、、しかも復職ギリギリになっての相談だし😂
気が引けすぎて、さらには復職後の気まずさ想像して、毎日胃が痛い😂💦💦
退園になっちゃうけど、会社の制度上での最大限まで育休延ばしてくださいって頼んでしまいたい😭😭😭
-
みーた
お返事ありがとうございます!
ここまでくると、ほんと退園も頭の中チラつきますよね💦
コロナ落ち着くまで子供を登園させたくないし…
でもまた保活し直すのもリスク高いし😭😭
働いていない身でこんなこと言うのもあれですが、先のこと考えるだけで疲れちゃいますよね😢- 4月24日
みーた
お返事ありがとうございます!わかってもらえてよかったです〜😣しかも保育園にも毎月のように慣らし保育の時期調整してもらっててなんかもう肩身狭い…😅