
男の子のママです。体重増加が心配。1日に必要なミルクを飲めているか不安。搾乳して飲ませていない。搾乳方法を試したい。機嫌や肌艶は良好。便秘気味でお薬を服用中。おしっこは6〜7回/1日。
こんにちは😃
もうすぐ4ヶ月になる男の子のママです👩
哺乳瓶嫌々で、ここ1ヶ月ほとんど母乳で育てていますがなかなか体重が増えなくて心配しています。
このくらいの月齢だとミルクであれば200✖️5つまり1000mlは必要とミルク缶に書いてました。
夜にまとめて寝てくれるようになったため、ちょこちょこ頑張って飲んでもらって1日トータル8回 1回あたり6分くらいのときもあれば15分飲むときとばらつきあります。
搾乳して飲ませているわけではないのでどのくらい飲めてるのか分からないのですが、単純に1回あたり120mlくらい飲めていればトータル1000ml弱になります。
ゆるやかな体重の増加なので1日あたりに必要な量は飲めてない、出ていないということなのでしょうか。
搾乳したのだも哺乳瓶でも飲んでくれることもあります。
なので毎回搾乳して頑張る方法などを試された方いらっしゃいますか?
息子の様子ですが、機嫌や肌艶も良く、嫌々なときは泣きます。
便秘気味なので小児科から処方されたお薬は飲んでます。
おしっこも6回〜7回/1日出てます。
- naru(5歳3ヶ月)
コメント

れあまま
3人目の子は今は緩やかになりましたよ😊
体重から1日の増加量計算してみて20gぐらい増えてるのなら大丈夫だと思いますよ🎵

2児ママ
思ったよりミルク缶の通りに飲まないです!
うちの子は完ミですが
4ヶ月頃飲む量が少なくて
体重なかなか増えませんでしたが
おしっこがでていて
体重が成長曲線内で
緩やかにでも増えていれば
大丈夫じゃないかなー?と思います!
体重増加が緩やかになる頃ですよね!
-
naru
お返事ありがとうございます😊
そうなんですね!!赤ちゃんには赤ちゃんの個性がありなんでも平均的にいくわけでないですもんね👶🏻
成長曲線の写真載せました🥺- 4月22日
-
2児ママ
すごい!ちゃんとつけてるんですね☺️
曲線内ですね!
そのまま様子見て大丈夫だと思いますよ
急に飲むようになったり
離乳食始めたら
すごい食べたりするかもしれないので!- 4月22日
-
naru
このアプリさっき取りました。笑
ありがとうございます🥺❤️
最近は良く寝てます😗
そうですよね!!この子の個性と思ってあんまり焦らず育てていきたいです♡- 4月22日
naru
お返事ありがとうございます😊
3月末からおとといまでの日割りだと12gくらいなんです😢
おっぱいも今はいりませーんて時は全然吸いつかないものなのでしょうか?
れあまま
それだとちょっと少なそうですね😔💦
ミルクの種類変えてみたりとかされましたか?
後は頻回授乳にするかかなと思います😭
でも機嫌も良く成長曲線内ならあまり気にしなくてもいいと思いますよ!
いらないって時は口をあけないです🤣
そんな時は少し時間ずらして飲ませたりしてますよ🎵
naru
そうですよね😢💦
ミルクの種類、哺乳瓶もいくつか変えてみましたが。。なかなか🥺
一周回って最近は最初の哺乳瓶に戻ったらちょこちょこは飲んでくれるときも出てきました🥺
やっぱり口開けないんですね!😗