※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

美容部員の先輩の厳しい言葉に悩んでいます。友人の容姿を馬鹿にされた時の対処法を知りたいです。

美容部員をしているのですが、職場の先輩はけっこう口が悪い方が多いです。
指導の中でも傷つく言い方をされることもしばしばです。仕事上仕方ない面もありますが外見やファッションに関しては特に辛辣です。

先日、私の友人が店頭に買いに来てくれました。
私が対応し、友人が買い物を終えて去ったときに私に、友人の容姿を暗に馬鹿にするような発言をされました。

これがまた、詳しく書けないですがとても巧妙で。

こちらの受け取り方によってはバカにしてるとも受け取れるというような言い方だったため表立って抗議もできませんでした。

あなたが勝手にそう解釈しただけでしょ?と言われそうでしたし(そもそも先輩なので言えないのですが)。
とても悔しい気持ちで腹立たしくて。
その先輩は上の人にはいい顔をするので上司は完全に先輩の味方です。

こういうとき、どうすれば良かったんでしょう。友人に聞かれてないけれど申し訳ない気持ちでいっぱいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

私も美容部員でしたが、人のこと悪く言う人は尊敬せず軽蔑してました!
その人の前では普通に接しますけど、格好悪い人だなーって思ってました😀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気にしないことが一番ですね。悔しそうな顔をしたら喜ばせるので普通にしようとおもいます!ありがとうございます‼️😄

    • 4月20日
みん

私なら「人の気持ちも分からないような可哀想な人なんだなぁ」って思っちゃいます。
そういう人ってデリカシーないし表立って争ってもこっちが疲れるだけですよ😣

いい顔してても分かる人には分かると思うので気にしないように!ってのも難しいと思いますけど頑張ってくださいね(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😢
    そうですよね、先輩とはいえ心の中では見下し相手にしないことにします!

    • 4月20日
narumi

性悪すぎてびっくりですね😓大切な友人を馬鹿にされて気分が悪かったですよね。先輩だとなおさら抗議もしにくいですね…
私なら一応上司や他の先輩に相談します。「勝手に解釈しただけ」と言われたけど、そういう捉え方をされる言い方にも問題があると思うと伝えます。
もし取り合ってくれなければ、そういう考え方しか出来ない可哀想な人なんだなと割り切りますね( ;´・ω・`)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    報告の仕方、参考になります!だまってひきさがりたくないです。こいつより売り上げあげて頑張ります!

    • 4月20日