
コメント

mamari
私は4ヶ月くらいまでは横抱きでゆらゆらしてましたが、背中スイッチがひどく、娘も私も置くたびに起きてしまうのがつらかったので、あきらめて抱っこ紐です😂
いまはおんぶで昼寝してます!
私は横になれないですが、家事できるのでいいかなって😅
夜はセルフねんねできるので、いつか昼寝もセルフねんねできるようになってくれるといいなと思ってます!
mamari
私は4ヶ月くらいまでは横抱きでゆらゆらしてましたが、背中スイッチがひどく、娘も私も置くたびに起きてしまうのがつらかったので、あきらめて抱っこ紐です😂
いまはおんぶで昼寝してます!
私は横になれないですが、家事できるのでいいかなって😅
夜はセルフねんねできるので、いつか昼寝もセルフねんねできるようになってくれるといいなと思ってます!
「おしゃぶり」に関する質問
おしゃぶりが口から外れてしまって大泣きして付けてあげてまた外れてしまって大泣きを繰り返してるんですけどなんか対処法無いですか😂1日何回やんねん!ってぐらいやってるんですけど笑
泣いてばかりで辛いです。 生後3ヶ月半になった息子がいます。 3ヶ月になる前から夜間やっと4~5時間寝るようになったと思ったらここ3日前からまた寝なくなりました。 夜間も2~3時間おきに起きるのに、お昼寝はほぼしま…
早朝覚醒と昼寝の時間について もうすぐ7か月になる息子を育てています。 6ヶ月になったくらいから夜泣きが増え 2週間ほどで落ち着いたなと思ったら今度は 早朝覚醒し始めました。大体4:00前後です。 1〜2時間は起きてて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
わたわた
背中スイッチ息子も凄いです😭おんぶはまだ試したことなかったのでやってみます!セルフネンネ素晴らしいですね!ネントレしたのですか??
mamari
背中スイッチで起きちゃうと、娘もぐっすり眠れないし、私もイライラしてきちゃうので、抱っこ紐で寝かせようと思って😂
特にネントレはしていないです!私も最初は抱っこゆらゆらして置いてたんですが、たまたま実家帰ってた時に背中スイッチで起きちゃって全然寝ない時があって、妹がトントンしてみたら寝ました😂
それからは、少しグズってもセルフねんねしてくれるようになりました!
わたわた
妹さん凄いですね!セルフネンネまではいかなくとも脱抱っこ目指して緩く頑張ってみます!
mamari
おはようございます!
ちなみに、娘はビニール袋のガサガサ音が好きで、ベッドに寝かせてガサガサ音立ててたらウトウトしてきて寝ることもよくありました😂
グズってもガサガサすると泣き止んだりもしてたので、合うかはわかりませんが試してみてください✨