産後のストレスやイライラ、どうしたらいいですか?みんなはどうやって発散していますか?ノイローゼになりそうで心配です。
産後のストレス?イライラ?って
どうしたらいいんですか( ;ᯅ; )
みんなどうやって発散してるんですか😭
ノイローゼになりそう😭
- ♡miffy♡(5歳7ヶ月)
コメント
(=^・^=)
もっぱら食事で発散しております…豚さんまっしぐらです😣
退会ユーザー
ホルモンバランスが産後は特に崩れやすいから
イライラしてしまいやすいそうです。
赤ちゃんいると自由もないし寝不足だししんどいですよね😞
上の子が赤ちゃんかえりで1時間癇癪していて
義実家に産後お世話になってたから
ストレスも凄くとにかく食べまくってました💦
-
♡miffy♡
イライラしっぱなしで、つらいです💦抱っこしてるか、寝てくれたら寝るかで食べるタイミングもなく、、食欲もなくなりました😭
- 4月20日
マミー
大丈夫ですか?😢
わたしも産後2週間くらい不安定でしたが
体力とともに安定してきました😣💦
泣きたいときに泣いて、食べたいものたくさん食べて
あとはとにかく寝てました😌
同じくらいに出産した友達とずっとLINEしてたりもしました🍀
-
♡miffy♡
引きこもるから余計にだめなんですよね😭1ヶ月検診終わってもコロナでまた引きこもりだし😞
- 4月20日
-
マミー
そうなんですよね😔コロナのせいで気分転換も出来ないのは本当辛いですよね😭!!
- 4月20日
♡miffy♡
産後、食が細くなりました😭
寝てくれない時間が続くと疲れて、食べるより寝たいって思って結局食べれず😅
(=^・^=)
それはしんどいですね…
眠れていますか?
どうしても新生児相手だとこちらもまとまって眠れませんよね。
赤ちゃんが寝たときに自分もこまかく寝るのがコツかなと思うんですが、寝ない子はほんとに寝ないって言いますしね…😰
♡miffy♡
最近は、夜中のミルク後は寝てくれるようになって、その時は寝れてます😞6時間くらい続けて寝たいです😂