※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あー
子育て・グッズ

自宅保育中の1歳児、昼寝時の寝かしつけに悩んでいます。朝は外で遊び、昼寝時に散歩やドライブが必要で、自力で寝れない心配。同じ悩みの方、コメントお願いします。

自宅保育をしています。寝かしつけについてです。
子どもの月齢が低い頃からネントレを検討していましたが、継続できずに1歳を過ぎました。寝かしつけは、昼間は散歩かドライブ、夜間はおっぱいです。

断乳はもう少し先と考えているので夜間のおっぱいで寝る分に関してはいいのですが、
昼間は、どんなに朝方はしゃいで遊ばせても、昼寝になると散歩かドライブが必要です。(朝方はほぼ毎日外遊びします。)本人の寝るタイミングを待つのも後にズレ込むし、生活リズムを気にしてしまい散歩等で寝かしつけますが、心のどこかでは自力で寝れなくなるのではと心配です。
同じような悩みを持つ方いらっしゃったらコメントください。宜しくお願いします。

コメント

*haru

上の子はその月齢のとき
どんなにはしゃいだり
外遊びして疲れていても
お昼寝は頑なにしませんでした💦
ドライブでも寝ない、
お散歩でも寝ない子でしたよ。

ですが寝る前の儀式を作り、
根気よくやったら
いつの間にか
儀式をする時には
お昼寝だ!ってわかるのか
すんなり寝るように
なりましたよ!

この子は寝ないんじゃないか
って追い詰められた日も
ありましたが
私が一緒にお昼寝したいから
必死でした😂😂

  • あー

    あー

    ありがとうございます。個人差があるのですね〜。
    私も儀式考えてみたいと思います☺️

    • 4月20日
deleted user

同じく最近までずっと悩んでいました。
お昼寝がずれ込むと夜寝る時間も遅くなってしまうので、朝と昼決まった時間に抱っこで寝かしつけていましたが、寝かしつけに1時間かかったりするので、もう放置して、泣いても勝手に寝るのを待って寝てもらってます。
うちは朝4時か5時に起きるので、昼過ぎに限界が来て寝るようになりました。
午前中は眠くてグズグズですが。。。
朝寝、昼寝してた時と違って、夜はすぐ眠たいってなるようになりました。
一度本人の寝たいタイミングを待って試すのもありかもしれないです😁

  • あー

    あー

    わたしも夜は1時間以上かかってしまいます。。
    朝が早いのですね!
    ありがとうございます。自然と眠気がくるのを待ってみたいと思います🥺

    • 4月21日
もちゃ

娘は完ミだったので、参考になるかわからないですが、、
うちも1歳すぎごろ?まで抱っこで寝かしつけしていました。が、私の腰と肩が限界を迎え、ネントレ?を始めるきっかけとなりました。

まずは、夜の寝かしつけからチャレンジしてみました!

1日最後のミルクを飲み終えてから、歯磨き、寝室に行くというルーティンを作りました❣️
そして寝室に行く時は必ずおやすみなさいと言うようにしました(^o^)

寝かしつけ方法は色々あるかとは思いますが、わたしは一緒に寝転んで寝たふりを徹底しました。
それまでは楽しいお話をしていても、寝室に入ったら静かに過ごすことを心がけました。

できるまで、1週間くらいかかりましたね。

お昼寝も自分で寝るのにはもう少し時間がかかりましたが、夜と同じルーティンを作れば、布団に寝転んだから、寝るんだ〜ということがわかってきたような気がします。

  • あー

    あー

    ありがとうございます。
    私も腰が痛くて悩んでたところでした。
    ルーティンですね☺️
    おやすみなさいはうちもしています❣️家族に言うように促してから寝室に向かうようにしていますが、その他が足りなかったかもと思います。
    頑張ってみたいと思います!♡

    • 4月21日