※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんたろう
お仕事

子供の見守りについて悩んでいます。夜勤が難しい状況で、周囲のサポートも限られています。同じ状況の方がいるか相談したいです。

仕事復帰についてですが、主人も夜勤してるし、当番で帰ってくるの遅い時も多いし、県外へ通勤してるし、助けてくれる母も毎日仕事してるから、子供を見てもらえないから、夜勤は無理と伝えたのに、主人が夜勤免除できる回数してないから、上司に夜勤できる方向に考えてみては。と。
じゃぁ子供はどうなるんですか、、母も持病があり無理はさせれない、仕事も忙しいのに、夜まで子供みてもらうなんて無理。
主人も遅いし、私が夜勤なんかしたら一歳の子供は誰が見るんですか、、

もやもやして、泣きたいです。
どうしたらいいんでしょうか、、
こんなところでこんなこと呟くことではないですが、同じ状況下の人っていますか?

コメント

tea.a

もうそれは無理です!
と訴えましょう。
何が1番大切か、自分の中で整理すれば自ずと答えは出てくると思います。
働けることも確かにありがたいですが、何のために働いているのか、が大事だと思います。

  • りんたろう

    りんたろう

    ありがとうございます!そうですよね。
    何が大切か考えて答えをだします

    • 4月20日