
出産後のお宮参りや予防接種について悩んでいます。同じ月齢の子どもを持つ方の意見を知りたいです。
2020年2月3月頃に出産された方に質問です。
お宮参りはどうされましたか?
私は2月下旬に出産をしたのですが
お宮参りには行っていません。
コロナが落ち着いてから、、と思っており
当初は秋には行けるだろうと思っていましたが
それも分からない状況になってきて。。
このままお宮参りは出来ないままなのかと思ったり
またいつか落ち着いたときに子どもが何歳であっても
お宮参りってしてもいいのか?という疑問もあったり。
まだ先のことが見えない中ですが
みなさんはどういうお考えなのか知りたいです。
また、もうじき2ヶ月になり予防接種が始まりますが
予防接種には普通に行かれますか?
行かない、という手段はないとは思うのですが
行くのもやはり心配な面もあり。。
どうするもこうするもないかと思いますが
どういう風に考えていらっしゃるか知りたいです💦
同じ月齢の子が知り合いにいないのと
地元を離れ住んでいるので周りに友達もおらず
こんな状況で色々どうしようと思っても
なかなか誰にも聞けず😭
同じくらいのお子さんをお持ちの方が
どのようなお考えなのか
教えていただけたら嬉しいです🙇♀️
- きゆ(3歳4ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

ともはじめてのママリ🔰
2020.3月に出産した者です。お宮参りはいつかコロナが終息したら、時期関係なく行けたら良いなと思ってます。
予防接種は2ヶ月から近所の小児科専門の病院で受ける予定です!
小児科のみなら少しでもリスクか下がるかと…

tmhnm✨
1月中旬ですが、4月半ばの100日でお宮参りするつもりだったのを中止しました😞お食い初めは家でしてあげたいと思いつつまだしていません😢
うちは上の子が秋に七五三なので、そのとき一緒にするのはありなのか神社に聞いたところ、全然あり!そういう人他にもいますって言われました。でもそれさえも今はできそうもないなと思っています…
そのためもう初参りは諦めてます。
予防接種は必ず行きます!
私も心配でしたが、医療関係者の方や保健師さんに聞くと、みなさん「コロナの感染より、予防接種してなくてなる可能性のある病気の方が怖い」と言っていました。
ただ、病院は感染症と予防接種で待合室が別とか、時間で区切っているようなところを選び、受付したら呼ばれるまで車で待つつもりです。
-
きゆ
貴重な情報ありがとうございます。
秋に行けたら良いんですけどね、、
厳しいですよね😭
そうなんですね。
予防接種はきちんと行った方が
いいですね!- 4月19日

晴日ママ
出産はまだですが、、、
予防接種専門の小児科や
予防接種の時間帯を設けてる小児科ないですか?
ウチの子は
予防接種の時間帯を設けてる小児科に毎回行ってるので
三男もそうする予定です🤔
私の地元とその隣町は
予防接種専門の小児科があります😢
-
きゆ
ありがとうございます。
調べてみたら行こうと思っていた
小児科が予防接種のみの時間帯を
設けているようでした。
そういうところの方が良いですよね💦- 4月19日

ママリ
1月末に出産しました!
GW明けに2回目の予防接種に行こうと思っています!
わたしは都会ではないですが
コロナ感染者もまあまあな人数がでていて怖いです😰
ただ、行かない選択肢はないので
旦那の休みの日に十分な対策をして行こうと思います!
まだまだ小さいから自分たちよりも子どもがなったらと思うと不安ですよね😭
-
きゆ
ありがとうございます。
自分より子どもがかかったら、、
と思うとものすごく怖いです😭
自分がなってもこの子のお世話は
どうしようと考えますが💦
対策をして行くしかないですよね😢- 4月19日
きゆ
ありがとうございます。
落ち着いてからお宮参り
行かれる予定ですね。
予防接種も小児科専門の病院で
受ける予定なのですね!
うちもそのような病院
探してみようと思います!