※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

1歳5ヶ月固形の肉や野菜を嫌がります。固形で食べてくれるのはポテト、…

1歳5ヶ月
固形の肉や野菜を嫌がります。
固形で食べてくれるのはポテト、チーズ、厚揚げ、つみれです。
あとはカレーとおやきに入れればなんとか。

月齢に合ったパウチをあげても大きい野菜は吐き出します。

これなら食べられるのでは?とか、アレンジの仕方、アドバイスいただきたいです。

よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

同じ月齢ですね!本当に毎日のご飯大変ですよね😭
息子も食べられない固形野菜、固形肉ありますよ!
うちは味噌汁が大好きで、味噌汁に入れれば息子の厳しい検閲にもガバガバに通ってパクパク食べるので野菜は味噌汁にぶち込んでます!
煮物、シチューも良くします!色んな野菜ごちゃごちゃですが🤣
シチューはルーじゃなくて小麦粉で作っても割と簡単と気づきました✨
あとは固形とは違うかもしれませんが、お好み焼きもよくします!
マヨネーズもソースもかけて、キャベツ以外にもほうれん草とかいろんな野菜入れて豚バラじゃなくてひき肉にして作ってます〜!!

それでソースとマヨネーズが好きになってくれたので、唐揚げとか他の野菜とかもマヨネーズなど付けてあげると飲み込んでくれる確率が上がりました✨✨

後はもう褒められたことじゃないかもですが、味の濃い大人用の惣菜チキンとかを買った時に一口に切ってあげたり、私がしんどいので副菜の概念捨てました😂
とりあえず野菜、お肉がバランス良く胃に入ればいいや精神で毎日具沢山味噌汁作ってます笑

質問からなら本末転倒かもですが、、もう私の場合はいつか食べれるかなと思い、無理して固形の硬い野菜を食べさすのは辞めて、野菜はクタクタでも可!お肉はひき肉でも可!と考えながらやってます🥹
なのでサラダなんて食べさせたことないです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    味噌汁で食べてくれるなんて羨ましい!!
    うちは払いのけられます😂

    まだまだ全然レパートリーなくて。
    シチューに煮物!やってみます!!

    お好み焼き!!

    マヨネーズはまだあげたことなかったです!
    もう大人と同じやつですか??

    ほんと肉と野菜ですよね。
    野菜が粉末使うかかカレーかおやき。

    やったことないと反省。。
    食べてくれるものあるかもなので早速挑戦してみます!!

    • 6時間前