※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みるく
妊娠・出産

新生児育児中、右手に痛みと力の抜けが。産後特有の症状でしょうか。同じ経験の方いますか?悪化時の対処方法について不安です。

新生児育ててます。急に右手が動かなくなりました。と言っても完全動かないんではなくて、手のひらを使う事や手のひらに力を入れると右手に激痛がはしり力が抜けます。これって産後あるあるですか?私だけなのかな…とりあえず悪化したらどーしよって思っちゃって。同じことなった人いますか?

コメント

おかわり姫

もしかしたら腱鞘炎ではないですかね?
知り合いも両手腱鞘炎になってて大変そうでした。

しおん

私もなってます…!
ずっと抱っこしてたりしてませんか??😢
腱鞘炎だとは思いますが、コロナが怖いので病院行けず💦
フライパン握ったりするのも痛くないですか?

emily

私もなってました😭しかも両手😭腱鞘炎だとおもいます
本当に痛くて痛くて、接骨院に行ってマッサージを受けてました。中々、良くならなったですが、
横抱きをしなくなってから
いつのまにか痛みは消えてました😭😭😭

ちー

腱鞘炎だと思います😭
腕使ってると治らないんですが抱っこが必要な今きびしいですよね…💦💦

はじめてのママリ🔰

腱鞘炎になり、親指をいろんな方向に曲げると激痛でペットボトルも持てなくなり注射しました😫

すず

産後は特にホルモンの関係で腱鞘炎になりやすいです💦私も腱鞘炎になり、2ヶ月くらい我慢していたら粉ミルクをスプーンですくうことも厳しくなりました😭ギブスして1ヶ月たちめすが、まだ治りきらずギブスしてます😭病院や整骨院、今は行きづらいでしょうし、悪化する前に固定する事をお勧めします💦