
育児休業給付金について、保育園入園前日まで給付されると思っていたが、実際は復帰日の前日まで対象とのこと。保育園自粛中も給付されるか疑問。経験者の意見を求めています。
育児休業給付金について
一歳になった時点で保育園に受からなかったので育休延長をしており、今月4月に入園することができました。
ひと月ほど慣らし保育の期間として、仕事復帰はゴールデンウィーク明けの予定です。
会社の事務さんの言うには、一度半年分の育休延長の手続きをしているから給付金は復帰日の前日まで対象になります。と言われました。
私は給付されるのは保育園に入園する前日までかと思っていたので、4月からは何も手当て無しと思っていたのですが…
コロナの影響で現在は登園自粛、慣らし保育自体がゴールデンウィーク明け以降になるので仕事復帰日も後ろにずらす予定…と言うことは、保育園に在籍していても一歳半になる8月までは復帰日の前日まで給付して貰えるのか…
なんだかややこしくなってきましたが💦
実際に、入園してから仕事復帰する前日まで育児休業給付金を受け取った方はいらっしゃいますか?
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ
コメント

ゆぴママ
私も同じ状況なのですが
延長する際に職場とごたごたしたので、雇用環境均等室に連絡して
育休延長できるのか、手当は貰えるか確認しました。
手当は貰えるそうですよ!

らんらん
手当はもらえると思います!
自治体によって異なると思いますが私の地域ではコロナの影響で6月まで(本来なら5月15日まで?)に職場復帰しないと保育園退園になります!
また伸びる可能性もあり得ますけどね😣
-
はじめてのママリ
そうですよね、自治体にもよりますよね😖私のところでの保育園退園のルールについて、確認しておこうと思います💦コロナがいつ収まるのか…全く想像出来なくなってきましたね😷育休手当貰えたらありがたい✨
ありがとうございました😌✨- 4月18日

ちゅる
上の子の時4/1から保育園入れてGW明けの復帰でしたが、復帰日前日分まで貰えましたよ!
2月産まれですでに延長手続きをしていたからです。
逆に下の子は4月生まれなので延長できず同じようにGW明け復帰だと誕生日からの数日分は貰えない予定でした!
結局コロナで延長になりましたが😊
-
はじめてのママリ
うちも2月生まれなのでまさに上のお子さんと同じ状況です!!
復帰日前日まで貰えたんですね✨すごく助かるなぁ😖
コロナで予定も大きく変わりましたね💦こちらの自治体でも育休延長できるのかちゃんと確認しようと思います!
ありがとうございます🙇♀️- 4月19日
はじめてのママリ
同じ状況なのですね 😖
職場とごたごた、大変でしたね…
手当貰えるんですね✨先が見えないこの世の中、育休の手当てがあるだけでだいぶ助かりますよね!ありがとうございます☺️✨
ゆぴママ
大変でした😭
ほんとに手当が貰えるのはありがたいですよね😭😭